KAT-TUNの大冒険 de SHOW 8/19 2部
はしゃぎすぎた!なんか、一ついえるのは楽しかったってことですね。
今日で終わりなんでもうー、書いちゃいます(笑)。
うんとね、カメからね。亀梨クンは、声が枯れてました(ぇ)
あとやっぱり腰がね、不調だったかな。あんまエロ腰が拝めなかったし(は?)
なんかテンション高かったなぁ。MCの時、一人でウケてたもんね(ていうか照れ笑い?)
仁は、今回一番近くで見た気がする。めちゃ2赤西サイドだった気がするもん。
ピカピカUで客席来たしね。彼は、オ●カなところがいいね(笑)
そこが愛嬌だよ。なんか可愛い仁がいっぱい見れた気がする。
じゅんのは、なんかテンション低かった?お疲れだったのかな?
ダジャレもアクロバットも健在だったんだけどさ。
うーん、言うならばMCとか絡んで(笑)。存在忘れちゃうから(かなり失礼)
聖はねー、訪れてしまった・・・田中聖ブームが!!!
没頭からめっちゃ聖サイドでさ、本当にこっちによく来たんだよね。
聖はイイ奴。そして言動・行動が面白い。けっこうツボ(笑)。
きゃぷはね、カッコよかった!今回MCも結構喋ったしね。
あれはアタシ的には喋ったほうなんだ!(笑)指揮してるとこが可愛かったー!
みんなに愛されながらツッコまれてる感じだったね。
中丸クンは、いつからあんなヤラれキャラになったんですか!?ボロくそに言われてますよね(笑)。
そんなにツッコまれるのはそれもこれも中丸クンが大人だからだと思ってるんですが。
なまず最高でした!思い出す度に笑えます(笑)。本当にあなた自身が“ネタ”ですよね(笑)。

他ジュは、キティ、ABCとヤー、モリモリとチビッコが出てたかな。
あんねー、ホッシーと太陽の絡みがチョ→かわいいの!!
「背くらべ」歌ってるときに、本当に背比べをするんだけど、その時の二人がなんともいえないくらい仲良しさんで◎
ちなみにヤーは勇気100%、キティはプラハを歌ってたよぉ↑プラハで良かった!!キティ6人揃ったもん!!
ヤーもスタバイメンバーじゃなくて6人になったしね。
4人になるんじゃないか、、ってそれが心配だっただけに嬉しかったのさ♪
ABCは毎回ながらホントにノリAだね♪コン行く度に実感する・・・
特に河合クンね。むしろ壊れてる?ってくらいのノリが最高です☆
なんか一時パーマかけてたらしいけど、普通に戻ってたし。
FIVEはお兄さん・・・っぽい。後ろから見守ってる・・・みたいな。
あとグループに愛着持ってますよね?帽子とかキーボードとかにFIVEって書いたり。
牧野くん、最高です。地声で喋ってるし。ていうかキレてるし(笑)。
しかも帽子投げた後、慌てて髪の毛隠してるし(笑)。
今回特に武内幸太朗(何故にフルネーム?)とホッシーをよく見たなぁ〜。
っていうか目で追ってた?とにかく楽しかったなぁ↑
学芸会が座って見れたのは嬉しかった☆座ってる方が見やすいんだわぁ、どっちかって言うと。
20公演本当にお疲れ様でした(多分今最終公演中だと思いますが...)

○OVER TURE
これは去年のカツコンオープニングと一緒です。英語の部分はジミーが担当。
キティが“K・A・T・T・U・N”の旗を持って登場。亀から順にジミーの紹介で登場です!
ちなみにアタシの正面は聖でしたv最初から聖をガン見(笑)

○Peaceful days
KA!KA!KA!TTUN!って曲(多分)薮の"N"がチョーー−−可愛かった!!!
もうヤダ、薮かわいすぎる(爆)ここでABCとヤーとチビッコが出てきたんだ☆

○ミニMC(あいさつ)
立ち位置は覚えてないわ。これは左右に分かれちゃってあんまわかんなかった。
仁に「お前ら 手動かしてばっかで全然声出てねぇじゃねえか!!」って怒られた(笑)。
余計なお世話だ!!曲知らないからノレなかったんだよ!!(笑)
う〜ん・・・あとはごく普通なあいさつだったような!?ゴメンね、仁しか記憶にないなり。

○JUMBO〜Be COOL
ホント曲覚えてないんだ;JUMBOは絶対あってる!!ア、この曲最初にやるんだ!?って思ったもん(笑)。
でも最初にやると盛り上がるよね♪で、多分Be COOLかな?
この間にも何か歌ったと思う。聖のSay、フォーッ!!っていうヤツやったもん。
でもメンバー紹介はやらなかったんだなぁ(寂

○学芸会
もう一度左右に分かれて、今日は学芸会をやるということを発表☆
「座ってみてください」って言う事がKAT-TUNからのお願いでした。
声出したり、上半身を動かす分には全然OKだからということで、さっそく学芸会へ。
多分この辺でじゅんのがダジャレを言いました。田口のダジャレ寒いよ、って誰かが言って。
じゃあ、即席でなんか作ってって言って。一人二役(多分)
「あ、電球が切れた。買ってきて」トコトコトコ「買ってきたよ」「でんきゅー!」ていうのだった。

○オリジナルブルー
きたぁー!少クラで歌った時のバスストップマジであったし(笑)。
この時の衣装はちなみに亀→ピンクっぽいTシャツにジーパン、仁→白の特攻服、
田口→ネクタイは黄色水色Yシャツにグレーのスーツ(+センス)、聖→学ラン+ビン底めがね、
上田→革パン(上下黒)+ギター、中丸→黒のタンクトップ、赤のズボン+工事服(夜間光る/笑)

ここから流れでコントに。
先日中丸クンが工事中に何かの地図を見つけたことを報告。それを見たメンバー「宝の地図じゃない?」
ということで一行はそのお宝を探しに出かけることに!!ところが、、、どうやらお弁当を忘れてきたらしい中丸クン。
メンバーに「お弁当箱持ってきた!?」と聞くものの、誰も持っておらず・・・

○お弁当の歌(笑) 
「♪これっくらいの、おべんっとばっこに」 ていう歌ね。野菜を持ってABCが登場しました☆
お弁当がないと旅に出れないという中丸クン。「だってさ、大冒険だよ!?お弁当がなくちゃダメだ」
そこで薮、光、太陽、翔央が登場。何してるの?と聞くと、どうやら彼らも冒険をしている模様。

○ロリポップ
『Stand by Me』で披露した曲デス。アカペラです、ちなみに。
こうなったら、彼らにお弁当をおねだりしよう!
でもそう簡単には渡さない・・・ってことで、ナマズのマネをしろ!!というヤーたち。
どうやら彼は、最近「ナマズ」って呼ばれてるらしい。
亀が「ナマズまで、3・2・1!」って振ったら「え?本当にやるの?」と素だった中丸クン。
やれよって、もう一度亀がふると、なんとも言えない微妙なナマズのマネを披露してくれた中丸クンでした。
ホント笑ったよ(笑)楽しかったよ、ありがとう(スマイル)。満足しました?少年たちよ
・・・で、なんだっけ??しかも太陽、地図を指して「ボクたちのレジャーシート返して!!」と爆弾発言。
翔央(だっけ?)に「打ち合わせにないことするな!」って怒られてた(笑)。
そんないっぱいAな太陽がと〜っても可愛かったのです♪

○犬のおまわりさん
迷子の迷子の子猫ちゃん〜(中略)泣いてばかりいる中丸クン 犬の赤西クン 困ってしまってワンワンワワン〜♪
うわさのこれは赤西クンと中丸クンですね。踊る〜の音楽が流れて「レインボーブリッジが封鎖できません!」
仁「事件は会議室で起きてるんじゃない!会議室で起きてるんだ!」同じだろっ。というベタベタなボケのあとに(苦笑)
犬のおまわりさんに行ったのね。一緒に出てたのはヤーとABCとチビッコだっけかな?

○背くらべ
これは何故歌ったのでしょうね?なんか二人ずつくらいに分かれて背比べしてたんだけど、
太陽とホッシーの絡みが可愛すぎてずっと二人を見てましたoもう〜!!可愛すぎだ〜!!(壊)

タイトル分からないけど森内兄ぃのソロ。上田さんが指揮してた。可愛かった〜。♪ワワワワ〜って。
しかも最後しっかりつかまれてるし(笑)

○手のひらを太陽に
田口だ〜って 上田だ〜って 赤西だ〜って 聖だって 亀梨だって 友達なんだ〜!
で、ハブられる中丸クン(笑)。ん〜可哀想に。あんね、この歌終わった後のトークでかな?
仁亀が「中丸はKAT-TUNに必要なんだよ」「お前がいなきゃKAT-TUNじゃないよ」「中丸いなかったらカトゥーだよ」って。
その度ごとに中丸クン「はぁ?はぁ?」って面白かった(笑)。

どうやらはぐれたらしい亀竜雄と仁淳聖。仕方がないので(?)それぞれ神を倒すために道具を探すことに。

○愛はいつも追いかけるモノ(亀梨・上田・中丸)
この曲知らな〜い(ヲ〜イ!)歌ってるのもKATサイドだったからなぁ。飛んでたのってこの曲の時?違うかも。
これは銀+紫の衣装の時だったからね。じゃあ、このあとかな?
スケボーを見つけたのと、けん玉やって成功したのがここだったかな?

○FIGHT ALL NIGHT(赤西・田口・田中)
一方こちらが見つけたのはソード(剣)、ペロッとなめる姿が・・・(悶)
しかも私は見てしまった・・・仁だか聖だかがふんどしをしていたのを…。わかりにくいよね?
見た人は分かると思うケド、銀の衣装で前が長くて割れてるの。割れてるって・・・(ヘンな想像しないように←お前だけだよ)
それを持ち上げてふんどししてたんだよ(笑)。歌の方は最初の亀ソロは仁が、そして♪心に〜はじゅんの、
♪甘く〜は聖のソロでした☆ラップやってる時とか聖は本当によく客席見てるね。しかもガン見(笑)。
ず〜っと見つめてれば1回くらいは目が合うかも・・・(汗

洞窟で合流した3人。それぞれが見つけた道具を持ち寄る。そしてスケボーの裏がトゥルトゥルで喜ぶ亀(笑)
いつまでもサングラスをかけている上田キャプテンに「お前いつまでサングラスかけてんだよ!!」とツッコム仁。
「ここは地下だから大丈夫だよ。外せ」って言われるんだけど、彼は外すのを拒みます。
無理やり外したら「う゛わ゛ぁ〜〜〜〜〜!」って眩しがり仁に抱きつく上田さん。なんか可愛らしいんですけどー!!
ついに宝箱を見つけた6人。だが箱を開けるには神殿の守り神(ジミー)から鍵をもらわなければいけない!
戦う6人。

○BEAT YOUR HEART
多分(爆)ジミー+キティで。なんかね、聖VSシゲとか?絶対聖が勝つ(ぇ)
草野VS亀とか。笑ってましたよね、草野さん?KFCですからね〜(いつの話だよ)
あとジミーが英語の曲も歌ってたよ。この時、聖が回り、ゆっちが飛んだんですねぇ。結局戦いに勝った6人。
聖が「ゆっち助けなきゃ!行ってくる!」ってゆっちを助けに行きました。
ここからゆっちが定着したんですね!!なるほど。んでなんとか鍵を手に入れるため守り神ジミーと交渉します。
なかなか素直に渡さないジミー「3回回ってワン!って言え」とか。
しかも3回回ってワン!って素直に言う男が一人。そう、田中聖(笑)。半分くらいがワン!とかニャン!とか言って。
仁がジミーに向かって「お前は本当に嫌味なヤツだな。足が長いし。足が長いトコとか、足が長いトコとか・・・」同じです(真顔)
「じゃあ、ハイ」って案外あっさり?鍵を渡すジミー。
鍵を手に入れた6人はなぜか超乙女キャラ(キラン)で宝箱を開ける。宝箱の中身はなんと!薮王子だった!!
フードかぶってた薮王子なんですけど、仁にフードとられて。かぶって、とられて、かぶって、とられてを4〜5回は繰り返してた。
かまいすぎなんだよっ!!(笑)

○薮王子のお説教
今から説教をする位置につけ!走れ!という薮王子の命令にまたも忠実に従う聖。君はいいヤツだ。うん。
説教の内容は〜、内容順不同ですが。説教受けたら一人ずつ裏に入ってきます。
亀へ。調子に乗るからケガするんだぞ。本当のところ巨人と阪神どっちが好きなんだ(ちなみにヴェルディが好きらしい)
仁へ。エッチなダンスが上手いな。歌上手いな。お前はバカだな(と言われていたような・・・←思い込み)
田口へ。お前は本当によく頑張ってるナ。アクロバットすごいな(で、アクロバット披露した)
聖へ。ラップがんばってるな。ていうかラップしかがんばってないな。いつまで不良やってるんだ?
上田へ。英語とギターをがんばってるらしいな。一体何になりたいんだ?
中丸へ。ボイスパーカッションすごいな(やってみます?と言って披露/注:マジで上手い)
いつも遅刻してるな。今も遅刻だぞ(最後だったため一人だけ残っていたから)
この時亀の声枯れてたんだよね、すごく。返事する時も裏返ってた・・・。

○ピカピカU
説教のあとにさ、すごく微妙な間があって。この曲で出てくるの知っててめちゃめちゃ構えてたのさ☆
後ろに出るって聞いたけど、結局AとBの間くらいで。後ろのが近かったのにさ〜ってちょっと残念だった↓
ていうか、あの群がり具合ってどうなの!?こっちは仁サイドだったけど、なんか苦笑いになってたね(笑)
せっかく後方の席の近くにも行こうって出てきてくれたメンバーの行為を無駄にしたくないですね。

〜MC〜
仁「このあいだテレビ見てたら「芸能人が子供につける名前特集」ていうのやってたの。
で、俺たちがゆくゆく将来結婚したら・・・」
中丸「ゆくゆく将来!?」 ハイ、日本語おかしいですね(笑顔)
赤西「将来結婚して子供が生まれたら・・・俺たちが生むわけじゃないけど。なんてつける?」
ってことでそれぞれが子供につけたい名前の話に。
仁「ティアラちゃん」
会場「えー!?」 疑いの声(笑)
仁「星って書いてティアラちゃん」
聖「ティアラだけだったらいいけどさ、赤西ティアラだよ?!赤西ティアラって微妙だよ」
あら、けなされちゃいました...
聖「確か的場浩司さんの娘さんもティアラちゃんていうんだよね」
亀「え、お前パクリ!?」
仁「違うよ、的場さんがパクッたんだよ」 いや、ありえませんから。
中丸「漢字一文字がいいね」
例えば!?って具体例を出して話してたけど、なんだったかは忘れちゃいました;
聖「じゃあ雄一の“雄”をとって、“おす”でいいじゃん」
中丸「は、やだよ」
聖「じゃあ“めす”」 コントかい!(笑)
亀「梅ちゃん、菊ちゃん」(照笑)
なぜか自分が言った一言にと〜ってもウケていた亀(笑)。
亀「男の子だったらシゲルとか和風な名前がいい」
聖「小野妹子とか?女の子だったら小野妹子」 男だけどね、実は・・・
聖「いいじゃん、田中小野妹子ちゃんって。出席取るときとか(笑)」
それも可哀相だけど。てか、聖はこれ以外何か言ってたのかな?
上田「“エリス”か“クリス”」 あ、やっぱそういう感じなんですね。
亀「男の子だったらどうすんの?」
上田「考えてなかった」 あらそうですか。
一通り聞き終わって
亀「まだ田口が言ってない。田口はどうする?」
淳「オレ結婚しないし」
会場予想外の答えに(?)またまた「え〜!?」
亀「適当でいいから何か言っとけよ」
淳「オレ結婚したくない」
亀「じゃあさ、もし生まれちゃったらどうするの!?」
生まれちゃったらって(笑)!!
淳「え、つけない」
聖「じゃあ、“だからオレ結婚しないし”って名前にする」
アハハハハ!!(拍手)それはいい・・・ってちっともよくないよ!!(笑)
最近漫画とかから拝借して名前つけるのも流行ってるらしく、そしたら亀「オレそうだよ。タッチだよ!」
そしたらちょうど“たつや”くんもいたのでKAT-TUN内でタッチが出来るねってことになりまして。
そこから話は流れ・・・
仁「名前間違えられるのってヤだよね。オレ小学校の卒業式の時、1組で1番だったの。
で、何とかを証する、赤西ひとしって言われてさぁ〜」と思い出を語りだす仁。
亀「オレ野球大会で“キナシ”って言われたよ」
聖「すごいムリヤリな間違え方だよね」
と名前間違えられた話をしだす。
仁「名前間違えられるのってヤダよね、中村」 ハイ、お約束(笑)
中丸「中村じゃねーよ!」
亀「こいつ田所だから」
中丸「全然カンケーないし。俺は中丸だよ!」
頑張れ、なかむ・・・中丸!!FIVEがスタンバイ!!
仁「早くしないとそろそろFIVEが切れ始めてるよ(笑)」
そうそう、牧野くんのキャップの“FIVE”の文字、手書きらしいよ。
石垣くんのキーボードはガムテープで即席。誰かがね牧野くんに何か言ったの。そしたら
牧野「うるせぇえ!」
ってダチョウの上島竜ちゃん並みに帽子をパ〜ン!と投げつけまして(笑)。慌てて頭隠してました。
帽子を拾ってかぶせてあげる優しい男の名は・・・聖(笑)
グループの文字入ったのっていいよねって言う話から
聖「オレらがさぁ、(胸に)KAT-TUNとか書いてあるTシャツ着てたらヤじゃない?」
一人ずつ、「K」「A」「T」「T」「U」「N」とか?
淳「DVDで着たね」
仁「あれさ、Aの真ん中の棒が最初なくてさ」
聖「トゲみたいだったんだ(笑)」
話はとんで、6人でドラマとかやってみたいよねって話に。
聖「俺絶対、中丸とやったら笑うんだけど」
って全拒否。ある意味見てみたいかも、そんなドラマ(笑)
中丸クン、いいキャラしてるよってみんなに言われてたけど、仁「お前自身がネタだよ」
今さら気づいたけど、中丸クンをいじってる中心人物は実は赤西仁だって知ってた?!
MCは終盤へ。
亀「そろそろ次行こうか。他のJr.にもね、盛り上げてもらいましょう!」
仁「というわけで、、、」という段取りで次へ行くはずだったんだけど
「というわけで!」の次があまりにも中途半端だったため、亀雄からダメだしをくらうことに。
仁が俺じゃないって顔して亀雄淳サイドに寄っていくもんだから、
その構図が上田さんを責めているようになってしまって。
亀「待って!なんか上田攻めてるみたいだよ」
はい、上田くんは悪くありません。悪いのは赤西クンです。結局2,3回ほどやり直して次の曲へ!!

○勇気100%(Ya-Ya-yah)
この曲はホッシーが目の前だったのー!だからず〜っとホッシーガン見(笑)。そして一緒に手振ってた。
ん〜、かなりノリノリだったよ。いいね、彼は!

○Private Hearts(K.K.Kity)
歌ったのがこの曲でよかった。草野フェイクはちょっと微妙だったが(爆)全員で歌っていたので。
しかも知ってるし好きな曲だから盛り上がれましたよ☆
美白武内カッコイイ、マジカッコイイ!なんか茶髪が似合いすぎて・・・(惚)

○ノーマター・マター
今回歌った中で多分一番好きな曲。ていうか、自分が一番盛り上がった曲(笑)。みんなでノレるから楽しいよね。
河合ちゃんがかなり壊れていましたー!ホント素敵、彼は。

○Red Sun〜Rocks〜DRIVE ME DRIVE ON
ラストスパート一気に駆け抜けました。
DRIVE ME〜のときとか2番の歌詞わかんなくて無理矢理歌ってたら酸欠になりそうだったし(笑)
この辺か〜なり暑かった!汗だくだった!知ってる曲だからすごく盛り上がれるね☆

○星屑のスパンコール
なんだかあっという間にラストソング。
前奏が流れてるところでカメがあいさつ、間奏が流れてるとこで仁のあいさつがありました。
ていうか、何言ってるか聞こえなかったし。まぁ、ありがとうってことを言ってたとは思うんだけど↓
いい曲だからね〜、この曲。ミラーボールがキレイに回ってました。

○Jr.紹介(BGM:ONE DAY)
カツンが去った後はJr.紹介。チビッコJr.→Ya-Ya-yah→ABC→K.K.Kity→森内貴寛→ジミーMackey→FIVE(一人ずつ紹介)でした。

○EN.ハルカナ約束
そういえば歌ってなかったこの曲。
アンコールって言う前にカメが「まだKAT-TUNみたい!?」てなこと言って始まっちゃいました(笑)
この日オープニングからめっちゃ聖サイドだったんだけど、このアンコールの時も聖しか印象にないくらTUNサイドにいたね。
ん〜てか、ずっと花道にいなかった?!サインとかめっちゃ遠くからネダってみたけど、ムリでした(笑)。

○感想○
近すぎて素敵過ぎた大冒険。ステージが正面だったけど、前から数えて16列目ほどの位置で
花道の横というわけでもなく触れなかったのは心残り!?だけど汗だくで酸欠になるほどノレたし楽しかったよ!
MCとかまるでテレビ見てるみたいにリラックスできたし(笑)
ホテルの宴会場というまったく新しい分野を活かした“学芸会”楽しすぎました。
歌って踊ってる時はカッコいいのに、喋ると面白くて。
メンバー全員一つの気持ちになって取り組んでたんじゃないかな?と思います。これからもますますKAT-TUNが熱い!!!
--- back ---