DREAM BOY
・ストーリーの感想は・・・
わかりやすいのかわかりにくいのかわからない(ぇ
全部見終わると、「あ〜そういうことだったのか」ってわかるんだけど。
パンフ買う人は始まる前にあらすじだけでも読んでおく事をオススメしたいです、ええ。

・最初はオーディションのシーンからでカツン、無所、ABCが出てくるんだよね。
脳内ほぼ田口色(笑)オペラグラスで覗く先はすべて田口クンでした。
あ〜自分田口担っぽいですね(は)ていうか足長ッ!!
今の髪形結構好き系なので嬉しいデス☆
カメはちょっと髪を切ったらしく、色も少し落ち着いてました。
仁はすでにオールバックじゃなくなってたぁ。少し期待してたのに(笑)
聖はアタシあの今の髪形は嫌い。でも演技は好き(聞いていない
ゆっちの今の髪形もすきー。なんかすべてにおいてカワイイあの子は。
そしてやってくれたのが上田クン。オールバックでおでこ全開。
もちろん最初は気づけなかった。
そのオーディションシーンが終わって、エイトの出番になるんだけど、
こっから先は自担とヨシくんを追いかける時間でした(笑)

・橋の上のシーンでのアドリブはお客さんを魚に見立てて、
「あの魚眼鏡かけてるぞ」とか「あの魚はお茶飲んでるぞ」とか(笑)
てか、何を上演中にお茶なんか飲んでるんだって言う。
タキのアドリブってなんかカワイイよねー。ほのぼのしちゃった(笑)

・関パチ演技上手い!ホントに。
主演舞台を2回経験していることと、個人で舞台に出演してる経験も多いから、
演技が上手い。踊りも歌も。すべてにおいて努力が見えた。
東京で関西メンを見れる機会も少ないし、これで魅力に気付いた人も多いはず!!
てか、「ファイトメン」がかなり不意打ちすぎて焦った。
いきなりすばるが「ワン、ツー」とか歌い始めるもんだから
「どうしよう、どうしよう」ってかなり動揺してたよ。
でもバッチリ「リングにキスしな〜」ってとこの振りは拝んでおきました(ぇ
「FIGHT MAN」の時ってヨシクンがセンターなんだよねえ。
あぁ〜カッコいい大倉ぁ〜。

・ニカちゃん面白い。
不良少年がタッキーに絡むシーンにて。
さりげなく「オヤジ」とか言うんだもん。しかも超ボソッと。
タキが何回も「お前ホントに子供か?」って言うのが面白かった(笑)
ニカが可愛くてかなりツボでしたー。

・ヨコ好き。
なんのこっちゃ(笑)ヨコってホントはカッコいいんだよっていう面がいくつも見れました。
倒れる時の演技とか超迫真の演技だったし。そして何気においしい役だったな・・・と。

・薮ちゃん演技上手くなったね。
スタバイを経験してやっぱり上手くなった。ていうかカツゼツが良くなったと思う!

・車椅子少年が作曲家さんに会いたいっていうシーンで聖のセリフがとっても感動的だったなぁ。
「人生は限りがあるから面白いんだよ」っていうの。
まぁ、そこで赤西クンは噛みましたけどね。別のシーンでも噛んだけど(笑)
でもそこが仁らしいって言うか・・・なんか安心したな。
うっくんのセリフもここであったんだよ〜。

・関西メンとカツンがにらみ合うシーンは迫力ありAでした
でもやっぱ関西のが本物だと思う(ヲイ)
田口クン優しいんだよ。さり気なく宏太のこと気づかって。

・2幕で仇取りに行こうっていうシーン。
せっかくヨシくんのセリフがあったのに覚えてない(チーン)
ついでに言うと田口クンもここでセリフがあったのに覚えていない(バカ)
ヒナちゃんはやっぱすごいよ。あんな長いセリフを噛まずに、しかも早口で。
やっさんの演技も上手い。怒鳴るシーンとか迫力ありすぎ。
すばるは役に入り込んでる感じがした。やっぱオーラがすごいの。
心の底からカッコいいよ。

・「epilogue」なんで翼がピアノ弾いてるの!?
いや、映像なんだけども。かなりビックリしたし(笑)
結構しんみりとして泣きそうになるね。ていうか泣いてる人もいた気が?

ショータイム前のMC内容は
・今日は成人の日。
今年は上田クンと中丸クンが成人を迎えたんですよねっていうヨコとヒナ。
この2人上田クンに絡むの大好きみたいで(笑)何回も上田クンに絡んでましたね。
「ホントの成人の日はいつなんですか?」っていうヨコ。1月12日ですよー。
1階だったらアピってみようと思ったけど、2階だったからやめた(笑)
しかも「1月11日はポッキー&プリッツの日デスよね」っていうヨコ。
11月11日ですけど(笑)
上田クンオールバックだねってまたうっくんに絡むヨコヒナ。
なんかねー、カメが「今日オールバックで出ようぜ」って言ったら
うっくんとじゅんのくんがノッテきて、オールバックにしたらしいんですね(笑)
田口クンが一生けんめいムースで固めたんだけど、ゴムがなくて結べなくて
ツバメみたいになってしまったそうで(笑)確かにツバメっぽかったけど。
前髪ありの方がいいんで、こっちとしてはオールバックじゃなくて良かったんですが。
休憩中とかにも他の出演者に「みてみて〜」って見せに行ったらしいよ(笑)

・ショータイムの一発目は「夢物語」。
やっぱ帝劇じゃ張り切って踊れませんね。恥ずかしい(汗)
だから地味に踊ってきましたよ(笑)
カツンは「DESTINY」と「ノーマターマター」を歌って
関西は「DREAMIN' BLOOD」となんか曲名不明な曲を歌ってたわ。
ファイトメンもオールオブミーも本編で聞けたし、盛りだくさんだったな。
合間にタキの喋りもあって、14日にシングルの準備が終わったみたいで、
今はアルバムを製作中だとか。春〜夏ごろに出来上がるんじゃないかな〜。
楽しみだね。タキはこの時間が一番落ち着くって言ってたけど。
でもね〜ショータイムで悲劇は起きた。
最初ステージの脇の足場組んであるとこあるじゃん?
そこでやっさん、マル、ヨシくんが演奏してたんだけど、
柱が邪魔でドラムを叩くヨシくんの顔が隠れちゃってんの!
あの柱を自力でどかしたかった(笑)
ショータイムでもABCは大活躍でした。
夢物語とか新曲「ワンデーワンドリーム」にもついてるじゃん。
そのほかにもついてる曲たくさんあるから。
ホントスゴイと思う。SHOCKもあるし、キンキ、NEWS出ながら
リハしてたんだもんね。アクロバットもたくさんあるし。
そぉいえばダンディ五関くんは「タッキー!!」っていうセリフがあったなぁ。
最後はキセキだった気がする。
To be〜は3人は演奏で後のメンバーは踊ってたのかな。
これをタキのバックで踊る関西とかかなり貴重じゃない??
昔のこと引きずってるわけじゃないけど、やっぱりすばるがタキのバックで踊ってる今、
エイトという仲間がいてよかったって本当にそう思ったよ。
この舞台の成功が今年の夏にまた繋がっていくといいね。

というわけでダラダラ書いてしまいましたが・・・
まだ公演は半分くらい残ってるよね。
最後まで怪我のないように、風邪ひかないように
万全の体勢で最後まで悔いのない様に全力で頑張って下さい!!
そして無事千秋楽を迎えてくれることを願っています。
--- back ---