WEST SIDE STORY
ストーリーはあまりに有名すぎるし、
作品自体の感想を素人が生意気に語るのは申し訳ないので遠慮します(笑)
ホントそうなんだって!それぐらい完成された作品でした。
あれは相当稽古して作りこまないと、あそこまで出来ないよ!
ダンスの揃い方が半端じゃないの!
“揃ってる”ってこういうことを言うんだーって実感する(笑)
そしてなんと言っても生オケ!迫力が違う!
かといって無駄にうるさいわけでもなく・・・

こんなにもベタなストーリーなのに
鼻水でぐしょぐしょになるくらい泣きました(笑)
初めてだよ、舞台であんなに泣いたのは!
本格的なミュージカルを見るのも初めてだったんですが・・・
いやぁーすごいっす!!
それぞれ足りない部分はあったにしてもそんなのを感じさせないくらい
真剣に取り組んでるんだって伝わってくるよ。
誰と比べるわけでもなく彼らなりの「WEST SIDE STORY」ですから。
でもこれは多分他の人がやったのを見てないからだよね。
見てたらどうしても比べる部分は出てくると思うし。
彼らが演じる役者としては史上最年少で原作の年齢にも近いってことで、
よりリアリティが増したと思うし。
まだ始まったばかり。先は長いけど、体に気をつけて頑張って!
この経験は必ずや人生の糧になる。

メインキャスト1人1人の感想。
悪いけどベタ褒めですよ(笑)

トニーこと翔クン。
私の号泣の原因はすべて彼です!!(笑)
特にトゥナイトは全身ぶわーって鳥肌がたったし。
随分ボイトレしたんだろうなぁー・・・。踊りもバレエも素晴らしかったし。
マリアとのシーンは見てるこっちが恥ずかしくなるくらい(笑)
それくらい役に真摯に取り組んでるなーって印象でした。
初めてのミュージカルでこの役は相当プレッシャー感じてたと思うけど、
そんなの微塵も感じさせないくらい輝いてた。

リフこと大チャン。
彼は舞台経験も豊富だし、リフもハマり役だった!
もちろんそれぞれすごくハマり役だったんだけど。
それは役に自分を近づけてるからなんだよね。
舞台に立ってる大チャンを観るのは初めてだったんだけど、
歌も踊りも芝居も、全てにすごく才能を感じた。

ベルナルドこと松潤。
カッコイイねあの子!背が高いから舞台上でもすごく生えるし、
ダンスも存在感もすごくカッコイイ。
それに大人の魅力も満載で(笑)
なんかすごい大人になったなーって・・・しみじみしてしまった。

アクションこと斗真。
実は生斗真を見たのは去年のSHOCK以来。
今年は4本の舞台に出演して、すごくいい経験をしてると思う。
全部見てるわけじゃないから何もわからないけど、
役を自分のものにするっていうか、役に近づくっていうか
それが上手いんだなって思ったの。
楽しんでやってるってのもすごく伝わってきたな。

チノこと風ポン。
千野さんです(笑)いやいや、彼の金八仕込の演技は本物ですね!
なんかチノはすごく悲しかった。
まぁそれを言ったら全員すごく悲しいんですけど。
ダンスも頑張っていたと思います。
ゴメンね、少クラの♪チャララララ〜思い出して一瞬笑った(やっぱり)
大変失礼いたしました!!

Aラブこと翔央。
一番真剣に見つめてしまったのは彼かもしれない。
ダンスも1つ1つキレがあって体全体が伸びてたし、
ソロパートもあったけど歌も伸びやかだったし。
ちゃんとベイビージョンの兄貴分て感じだったし。
この経験は絶対翔央を何倍にも大きくしてくれるよ!!
クリスもそうだけど、彼にはこういう役がハマり役なのかもしれないね。

ベイビージョンこと東新。
ダンス、すごいよかった。A.B.C.と一緒だから目立つのか、
なんか東新クン、少クラでダンス踊れてない時あるじゃないですか。
ダンス苦手なのかな?って思うこともあるんだけど
でもそういうの全然なくて。あっても困るけどね(笑)
ちょっと弱々しいとこがすごくカワイイね。あれはズルイ!!(笑)
あと腕立て、衝撃的でした。夢に出てきそうです(・・・・・)
この件に関しては誰も何も聞かないで・・・!!(誰が聞くとでも?)
--- back ---