[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

KinKi Kids DOME TOUR~font de Anniversary.~
セットはすごくシンプルな感じでした。
オープニングはAnniversary.
あとはシングルをデビュー曲から順に歌っていきます。
途中にアルバムの曲も少々織り交ぜつつ。
最後はAnniversaryで締め。
アンコールの最後の最後はアカペラでAnniversaryを。
めちゃめちゃ感動したー。
ドームでアカペラであれだけ歌えるってすごいよ。
個人的な感想を言うとGツアーのが面白かった気がするの。
だけど、今回は今回でおふざけとか一切なしで(いつもふざけてるわけじゃないよ
いつにも増して歓声より拍手が多かったかな~と。
それからソロもなく、KinKi Kidsとして今出来ること、
それが二人で歌うことなんだな~ってのを強く感じたし、
本人達もそれを思ってこういう構成にしたのかな~と。
なんだか豪華版カラオケみたいな感じだったわ。笑
1曲1曲に多かれ少なかれ思い出があって、この時は…みたいなのがあった。
「情熱」くらいからは違った思い出が甦ってきたけど笑
某バックJr.に関する思い出がね。笑
あとね、これは2人ともに言えることなんだけど、
すごく成長したなーって。
2年前はじめてキンキコンを見たとき、あの時は結構
剛さんの中で自分に対するイメージとの葛藤があったみたいで。
だけど、今ここでこうやってキンキの曲を歌って踊る剛さんには
葛藤みたいなのは感じなかったのね。
キンキとソロとの使い分けが上手くなったというか、
切り替えが上手くなったのかな。
KinKi Kidsの集大成というか、そういうのを見た感じでした☆
MCも二人の独特の空気がしっかり出ていて良かったかと↑
バックはMAとABCだけでした♪シンプルで見つけやすい。
アタシすごいな~て思ったのが、
「愛のかたまり」の時ABCがバックで踊ってるんだけど、
4人結構離れた位置で踊ってるのね。
それでも4人の踊りがしっかりと揃っていて、
それがすごいな~って思ったんだよね。
五関クンが髪短くして、茶色くなってて髪形もダンディーでした笑
MAも文句なしにカッコイイし。
屋良ちゃんライオンみたいだったけど(ぇ
ABCもすごくいい環境でお仕事できて、大変だろうけど充実ですよね。
いっぱいいっぱい盗んでもっともっと大きくなっちゃえ!
--- back ---