・OVER TURE
チョッパー聖ちゃん登場♪
あのスクリーンの映像がたまらなくかっこいいのー!
あぁーオープニングからそんな・・・・そんなっ
声出して盛り上がらないと命はないらしいです。
てか、ガラわりぃーーー(爆
衣装はカウコンでも着てた、紫ジャケットと青ズボン+赤ブーツ!!
・GOLD
初っ端コレカー!!
確か登場する場所が仁亀が両端のアリーナとスタンドの間に
田口上田はトロッコで、田中。がメインステだったかなー?
確か田口クンソロの時はバックステだった。
・Le Ciel〜君の幸せ祈る言葉〜
ルシェーーーーール!!!
この曲6人で踊ってるのを見るの初めてなのよー!
Aメロ、Bメロのとこの踊りがなんか可愛いけど!
・ダンス
これなんだかよく覚えてないんですが?爆
亀→仁の順に紹介されて、2人がダンスしてたの。
あぁーなんだぁ?
・Jr.紹介
「今日俺たちと一緒に頑張ってくれる仲間を紹介するー」
ねぇ、おかしいよ田口クン。その言い方がすっごい可笑しいよ。
なぜそんなに棒読みなのー?笑
田口くんって・・・素敵だね(///)
・NEVER AGAIN
体力より精神力を消耗させられる・・・ハァハァ
衣装はサマリと同じ黒衣装。
てか、仁と田口をよく見間違える(爆)
1部で3本指見逃したから、2部は必死こいてみたよ!!
亀ちゃん、特に2部は声がはっきりしてて
いつもにも増して甘い甘い歌声になってたよ。
・ハルカナ約束
キタァァァァーーーーー!!!
あぁ、マジもう限界です。ハァ
なんだってこう・・・こう・・・殺される!!!(大袈裟)
怒涛のメドレーですね。
淳之介の煽りとか最高ですね。
あぁー一生懸命ノセてるーー可愛すぎるーー(パタリ)
・Peaceful days
そろそろ体力も限界ですと・・・
1部は双眼鏡で追うのに必死だったからまだしも、
2部は曲終わり汗だくで死んでました( ̄◇ ̄;)
ここで、メンバーが挨拶したかも。
確か1部の田口クンの挨拶が個人的にすっごいツボだったのに、
なんだったか忘れた(最悪)
2部は「よろしくぅーー」だったかな?(曖昧)
・MY ANGEL,YOU ARE ANGEL
1部の時、「え?ここで?」って思ったけど。
2部で納得。この曲休息に必要。笑
聞きながら神様コンを思い出して。
KAT-TUNは曲ごとにその時代の思い出があるよね。
ドリボ@梅コマのときも聞きながら同じこと思ってたから(爆
それぞれセリに乗って、衣装はさっきのに
それぞれのカラーのスカーフみたいなのを首からさげてました。
亀→ピンク、仁→赤、田口→オレンジ、聖→黄色
上田→水色、中丸→紫だったと思います。
・リアルセブン(聖ソロ)
衣装は上下白のパーカー(スウェットっぽい)
ラップがなんだか聞き取れなくてわけわかんなかった;
横で聖ちゃんとオソロの衣装で踊ってる裕翔が可愛い☆☆
・メンバー紹介
1部より2部のが煽りもちゃんと盛り上がってた気がする。
なんかねー中途半端だから乗りにくいの。
このときに使ってる映像がね!!!素晴らしいー!
田口クンの流し目ーーー!!ギャーーーー
あまりに映像にやられて台宙も気づいたら終わってたし(ヲイ
2部はちゃんと見ました。着地もキレイ。
あぁー素敵素敵(ほわん)
で、順番が田口→上田→赤西→亀梨→田中→中丸
衣装はノマタマタのおなじみ白衣装
全部聖が紹介。なんだぁー田口クンの演歌風なラップ聞きたかったのに(爆
最後中丸はぁ?て思ったら
彼はバックステでソロの衣装を着て登場でした☆
・ジンクス(中丸ソロ)
なーかーまーるーーーーー!!!
惚 れ る (素)
衣装は黒地に黄緑のひらひらとかついてて。
踊りが激しいから踊るたびヒラヒラなるの◎
ホントカッコイイよ。アナタ輝いてるよ!
歌声も甘くてカワイイ。
・バトル
ねぇ、こういうの好きなの?素
ちょこまか動くから追うの大変です。
1部も2部もかなり必死こいてました。
しかも必ず北山がセットでついてくるというオマケ付(ぇ
「お前らここで何してんだよ!!」
いや、あんたらが何してるの?みたいな(ぇ
・狂いかけた歯車(田口ソロ)
え。ここで始まるの?何が?
ていうのが最初の感想でした(ぇ
歌がどーのこーのというより、踊りがカッコイイ
ヤバイ!見てる時はそんなでもなかったのに、
今思い出しただけでもドキドキしてきた(無事か?
しっかりヒガシ様の系統を受け継いだダンスでした。
あぁー好き好き好き!!!無理、ホント無理!
キャーどうしようとか言うんじゃなくて、
静かに心の奥底からため息が出る感じ?
ホントどうしようもないわ。今年も田口に心掴まれる〜
ただね、1つだけ言わせてもらうと、あの檻はどうにかならなかったの?
演出的に必要だったら歌う時だけ檻の前に出てくるとかさー。
コーナーの1つに組み込まれてることもなんだかなーって感じ。
やっぱソロなんだから「田口淳之介」を見て欲しいわけで。
まぁ、KAT-TUN5人バックにつけて踊ってて
あのバトルもすべてコーナーまるごと田口クンの見せ場って思えば
すーっごい前向きなんだけど(笑)
2005年の合い言葉はポジティブシンキングです。真顔
・面白いことやるコーナー
Jr.につかまってしまったKAT-TUN
聖ちゃんが横向きなら外に出られることを発見!
メンバー全員出るんだけど、中丸だけ「頭がつっかかった!」笑
中丸が檻から出られないから全員戻る、と。
JJたちがやってきて面白いことやったら出してやるといわれ。
裕翔〜!めっちゃ棒読みじゃないかー笑
1部は、
田中コント。
ネタは「結婚式」と「昔話」なんか全て火サスのテーマに繋がってくの?
正直2つ目のネタとか聞いてませんでした(爆
つまらないですねー(苦笑)
ダァーのタイミングもイマイチつかめませんでした。
上田の中丸の真似。
「ノーマタマターより・・・ハンザップ!ホッ!ホッ!」
似てねー(ぇ)てか上田カワイイ。ホントに21歳!?
亀梨による中丸の真似。
「Myojoの表紙より」(と言って頭に手をやる)
正直どの表紙かわかりません笑。
赤西による中丸の真似。
「中丸の朝。ジリリリリ(おきる)よいしょ(ヅラを被る)」
それって真似なの?ねぇ?
この人達ほっとくといつまでもやってると思います。
2部は、
田中コント。
ネタは結婚式と結婚式パート2?正直覚えてません(ぇ
亀梨「俺が最初にすべっとくから!」
おっ勇気あるね。で、亀は江頭2:50の真似(・・・絶句)
で、誰か(多分仁?)が電車に乗り遅れた○○とかやり始めて
仁と亀のモノマネ合戦(正直長すぎます)
もうJJたちも飽きてきて「もういいよ!もうやるな!」って怒られて笑
で、このコーナーの締めは「ホントにすごいこと見せてやるよ!」
ということで、田口クンのタップとジャグリング。
うわーん!こんな見せ場があるとですか!(誰だよ)
檻がずれると律儀に直していく田口(笑)
タップしながらジャグリングしてた。
終わった後、バケツ・ボール・靴をスタッフに投げるんだよね。
サッ、パッて投げる姿がなんとも男らしい。
裕翔がカギを開けてくれて、外に出た途端・・・
・FIGHT ALL NIGHT
そんな急にガラ悪くならんでも・・・苦笑
ていうか、鉄パイプとかこん棒とかナンデスカ?
かえって踊りにくいし。この曲はちゃんと踊って欲しかったー!
3人ずつトロッコに乗って、バックステに移動。
大砲に火を投げ込んで、しょぼい煙が出たと思ったら海賊船爆破。
あーそういう演出なのね。
・Messanger
聖ちゃんが「お宝ゲットー!」
田口クンが箱を開けて、中に入ってるサイン色紙をメンバーに渡してました。
2部、近かった!!!しかも親子席があるから、メンバー基本的に笑ってる。
こっからサイン投げ大会。1部は完全に傍観者。
2部の時亀のサインがセンターに落ちて、争奪戦になってた。
センターステージに戻って、最後だけ甲板ダンス。
田口クンめっちゃ笑ってた。
・MC
−1部−
まずは2004年を振り返るお話。
カウコン今回は6人揃って出られた、と。
亀が「セブンチーンからエイティーンになった」から。
楽屋ではTOKIOさんが面白かったそうです。
自分達は「NAI NAI 16」を歌ったと。
そしたら仁クン「NAI NAI NAI 恋じゃない」ていうタイトルだと思ってたらしく、
それくらい知っとけよって。
亀が「お前明日からはなまるマーケット出られないぜ」
そうだね、出させてもらえないかもね。笑
田口クン「赤西クンは頭悪いからね」と。
喋るタイミングさりげなさすぎてわかんねー(ぇ
仁クン「オレ、ホントは頭いいんだよ!」
会場「えーーー(全否定)」
何回も頭いいアピールする仁。
こないだIQを計る番組で一緒にやってみたらIQ140あったらしい。
「それって低いよ」と亀梨。「は!めちゃくちゃいいよ」と反論する仁。
お前ら小学生かよ(爆)
金田一は200、銀狼は300とか昔話してて、聖が突然九九の問題。
答えられて「おぉー」って感心する客だけど、
聖「みんなおぉって言ってるけど、小学3年のレベルだよ!」
仁曰く「年取ると昔のこと忘れてくから、それを覚えてるのは頭いい」と。
そういうの頭いいって言いません!
亀梨「オレ因数分解とかわかんない」
聖「因数分解って言葉を知ってるだけ達者だよ」←?達者って言うのか?
誰かが因数分解習ってないとか言い出したけど、そんなわけないべ?笑
そしたら上田が「この話つまんないからやめよう」って。
で、2004年はドリボだのサマリーだの、他の人と絡むことが多くて。
「俺ら1ヶ月間大阪にいたんだよなー」とか話してた。
途中MCを放棄する聖に「MC放棄するな」って亀が説教してた。
マイク胸元にしまって完全放棄で、また客席ガン見してたからね
「上田みたいになるよ。そのうち妖精見えるとか言い出さないでね」
って言ってたのがウケタ(笑)。
聖はやっさんと仲良くなったよね、とか話してて、
上田がたっちょんの暴露話を披露する。
ていうか、話す前に「グフフ」とか思い出し笑いするから
突っ込まれてた。笑 メンバーも思い出して笑ってるし。
その暴露話ってのが「Fight Man」の時に
たっちょんの靴にムカデが入ってたらしいの。
で、すばるが「アーーーーー!」って奇声でシャウトする時に、
一緒に「あーーーー!」てしゃがみこんだらしい。笑
ウケるなたっちょーん(爆笑)
で、カウコンの話に戻るけど(話飛びすぎなのよ)
午前中リハして7時間くらい空き時間があったから
東京ドームの前で亀梨と中丸が雪合戦してたらしいの。
しかも超本気で。フォーク投げようとしたらくしゃって潰れたらしい
アホかよ。笑
で、2004年はいろんな海外にも行った(タイとかハワイとか)
ハワイでキャメロンディアスに会った時の様子を亀梨が再現。
「仁!ピー!ちょっと来て来て!!!」って呼びに行く時も
顔はキャメロンディアスのほうを向いたままだったらしい。
で、3人して固まったらしい。笑
写真撮ってって頼んだら、断られたんだって。
上田はABCとハワイで自分探しの旅してて、
本当の自分を見つけちゃったって話をしてる側から
仁が「で、何を探してたの?」・・・だから、どんだけ(以下略)てか、話聞いてろよ。
上田は自分を見つけて「こんな風になっちゃった」そうです。
仁ちゃんのクリスマスドラマの話
「あれ、いいづらいのな冬海って」
「な!」と同意する中丸。仁「は?」もうやめなさいよ。笑
ドラマつながりでごくせんの話。
もう既に編集された映像が流れてるねーって話をしてて、
「アーンド日テレ」のCMも近々流れるそうですよ。
今は1話撮り終わって、2話の撮影してるとのこと。
クリスマス亀梨家は電飾で彩られていて、
最初家に帰った時「これうちだよね?」って思って
「こういうのやめようよー」って親に言ったら、
分かったて言われたんだけど次の日帰ったら
3階だけじゃなくて2階にも電飾が増えてたと。
お父さんは酔っ払ってて「いいじゃないかー。お父さんもやることないんだよー
子供達もいなくなって」て言われたそうで。笑
カワイイお父様じゃないか。
亀「田口は、クリスマス何してたんだっけ?」
誰かが「ガンダムのプラモ作ってたんだよな」って暴露。
街中はイルミネーションで彩られている中、
「うちにクリスマスツリーがあって、電飾キラキラしてる中作ってた」
そうで。どんだけ秋葉系なんだよ。そんな彼が好きですが(どさくさ)
この日中丸はあらゆる場面で仁に貶されまくって、テンション超ダウン。
でも赤西は中丸のこと好きだよなみたいなことを誰かが言って、
仁「中丸スゴイって!ボイパとかマジすごい!!」
亀「オレ、あれ好きだよ。チュクチュクっていうの!」と
実際に再現してみせる。ここから仁雄の褒め合い合戦。笑
それを見た亀「グループ内の恋愛禁止だよ!!」そぉなんだ。笑
てかこの亀梨ちょっと可愛かったかも。笑
中丸テンション落ちてるからセンターに来なよ!って中央に立って、
気合入れで猪木の1,2,3,ダー!をやったら一気にテンション↑↑
亀が喋るたびに相づち入れてその動きが面白かったらしく、
亀は笑い崩れてました。笑
なんやかんやでごくせんの話に戻り(だから話飛躍し過ぎだって)
亀はクリスマス24と25日は横浜でロケをしてたらしく、
天気も良かったから外でお弁当食べてたんだって。
やっぱクリスマスだからカップルがたくさんいたらしく、
通るたびにチラッチラッ見て来るそうでそれを見て思ったことが、
「うまそう・・・」
ドッカーン!!(笑)亀もメンバーも客も全員が大爆笑。
「気合だ、気合だ」って自分を慰めて。笑
結局いいな〜って思っただけて話なんだけど。
亀「この話オチないね」十分おちたよ、さっきので。笑
気合だ!気合だ!が大好きだそうですよ、亀は。
オリンピックに出た娘より有名になってるからおもしろいと。
で、仁はみなとみらいによく行くそうで、よく1人でドライブするんだって。
みなとみらいのいいところみっつ!
その1はごみがないから。
ちょっとはあるけど、他のとこより少ないんだって横浜は。
みなとみらいのいいところその2はごみがないから。(え
みなとみらいのいいところその3・・・結局オチが思いつかず、「ごめんなさい」
田口「そういう時はごみんなさいって言わなきゃ!!」
すっごい満足げ(笑)静かに狙ってましたね、この人。
「どこで言おうってずっと狙ってただろ」って、突っ込まれてました。笑
誰か田口が仁をフォローした!とか言ってたな笑
いきなり亀が「レッツゴートゥートーキオー!」とか踊り始めて、
SHOCKの時、この振りで「もっと飛べ!」って怒られたらしい。
で、上田は踊らないキャラだったから、顔だけ元気に踊ってたと。
SHOCKの中丸暴露話で、彼靴の裏に納豆つけて踊ってたらしい。
楽屋でゲームしてて、ねっころがってた足の先に納豆があって、
そのまま本番に出たらしい。
亀「中丸って神だよね」
中丸「それは神なの?髪なの?」
聖「中丸それ自爆だよ」
仁亀は笑いくずれておりました。何かが君臨してるよ。笑
で、コンサートの話に戻って・・・
今回のコンサートは作詞作曲した曲があったりとか、
演出や構成も細部までこだわったって話になって。
中丸「ソロは衣装はもちろん、レーザーまでこだわった」そうです。
上田がオレのソロ曲「あと少しだったのに」とか言い始めて、
しょーもない嘘つくなって突っ込まれてた。
なんか曲の作り方が、上田はピアノ弾けるし、
仁はパソコンとかで作るんでしょ?とかって言ってたな。
グッズ用のTシャツとうちわのドクロもメンバーそれぞれデザインしたそう。
次のラテンメドレーでお客さんのパートがあるから、
それをやってて言う話を仁がしてて、その時に中丸ボイパで邪魔したから
仁「説明する時は邪魔しないって約束したじゃん!」
約束したんだ。カワイイな(笑)
−2部−
1部と同じ流れで最初はカウコンの話。流れがさっきと一緒ですから(ぇ
2004年はドリボ、サマリーをやったという話を。
亀「田口は2004年どうだったの?」ナイス、亀!
でもここの田口クンはいたって真面目に話してました。
「2004年は怪我して半年以上お休みしちゃったけど、
SUMMARYとかあって、巻き返しも出来てよかったかなー」
みたいなことを。で、クリスマスドラマもやったねーと。
中丸「オレ見た!1話と3話みた!話繋がってないの笑」
もうすぐ「ごくせん」も始まりCMも流れてるねーって話になり
仁「オレが机蹴っ飛ばしてるヤツね!」
あれハプニングがあったらしくて、
机ガンッて蹴飛ばした時に、空振りしちゃって
靴がポーンて脱げて生徒さんのサングラスに当たっちゃったそう。
落ちも何もない話(爆)亀は特に失敗はないらしい。
てか、根暗な役らしいですよ小田切クンは。
上田がさっきからおとなしいって話になり、
「1部ではじけすぎちゃったからクールで行こうと思って」
ゴルァーそういう問題かぁー!
上田「オレ、この線(自分で決めた境界線)からこっちにいるとクールなんですよ」
線から出ると「上田でーーす!こんにちわーーー!」て
笑顔振りまいてお手振りの超アイドルになるらしい。
「そういえば1部終わった後1部のビデオ見てたんですよ。
田口自分のソロ見て『俺って目がガンダムみたいじゃない?』って言ってた!」
周りのメンバーが「それってカッコいいってこと?」って突っ込んだら
「そう」って言ったんだって。
それに対し「やめろよぉ〜オレ愛してるみたいじゃん」
自分を愛してるって事?自分大好きでもいいじゃないか。笑
ていうか何を今更(爆)やられてる田口って可愛くて好き(どこまで・・・
それでまた「クリスマスはガンダムのプラモ作ってたんだもんな」って
言われてた。
挙句の果てに「オレ、今日変だぁ・・・」今日って何よ?
仁はクリスマスに上田んちで上田家と中丸家と集まって過ごしたらしく、
そこでもらったダーツセットを壊したらしい。
KAT-TUNは最近犬を飼い始めたって話になり、田口以外飼ってるとか。
田口「おれんちマンションだからね」
仁「うちもマンションだよ」うちもマンションですが(黙っとけ)
亀「そーいえばKAT-TUNみんなで神社に行ってね」
アタシ神社が「仁ちゃん」に聞こえて焦りました(バカ
田口クンお賽銭忘れて亀に借りたらしい。てか、全員分出したらしい。
願い事みんな亀にいっちゃうんじゃないの?だって。
中丸クン、「家内安全」とか願い事言っちゃって、
口に出すと叶わなくなるよーとか。実はこの後に続きがあるらしい。
あとキューティクルがどうのこうのってまたいじくられてた。笑
中丸「お前、キューティクルのホントの意味知ってんのか?」
仁「あれでしょ。アセトアミノ・・・・ふにゃふにゃ」
もごもごして何言ってるのかわからない(笑)
ゆっちはブドウ糖がどうのこうのって健康ネタに食いつきすぎ
中丸は最近ローズヒップティーにハマっているらしい。
そこでブドウ糖がどうとか豆知識を披露しようとするも、
仁に「健康に気を遣ってるけど一番不健康そうだよ」って突っ込まれ
「おまえぶっ殺す!笑」楽屋でもいつもこーらしー。
中丸「赤西が雄ちん、雄ちんって」そんなん絶対嘘だけどね。笑
仁「オレ7割中丸で3割中村だからね。今度からゆっちって呼んでやるよ」
なんで“ゆっち”って呼んで欲しいのかというと、
小中高と彼はあだ名というあだ名がなかったらしいから。
けなし言葉みたいのはあったらしいんだけどね、デカ丸とか。
で、メンバーそれぞれあだ名の話に。
仁は「マメとかまめちん」とか呼ばれてたらしい。
他にも・・・まめてぃんとか・・・まぁね。言葉を濁して言ってますけど。笑
上田は「ぼんずとか」あの、坊主がなまってね。
上田はJr.入った当初坊主だったんだよ!とか言ってたな。
聖は「こうたんとかこうちゃんとか。けなし言葉もあったよ」
それはここで言えること?って言われて
「オレ的には言えるけど事務所的には言えません」意味深だなぁ。笑
田口クンに関しては私は何も言いません。
彼の名誉にかかわりますから(今更)
(てか、もう全面的にバレてるけどあたしの口からは言いません。
本当にショックミィです。失笑)
まぁでもどかーん!と笑いが起きて良かったんじゃないですか?
いつも寒〜い空気しか醸しだせない彼ですから(こんな時だけ他人事)
みんなが言えなかったことをさらっと言いましたからね。
この後しっかりと怒られたことでしょうね。笑
メンバー全員ズッコケましたよ、それはもう(笑)
お前、さっきまでのはなんだったんだ!!って。で、仁が土下座してお詫び。
亀「田口ファンの人『じゅ、淳之介クン・・・』って言ってますよ」
聖「目が点とはまさにこのことだよ」
亀「落とすから俺が言いずらくなったじゃん!」
何?その必ず落とさなきゃ的な。笑
亀は「亀ちゃんとか亀仙人とか。よくそれでいじめられた」そうです。
いきなり僕ドラえも〜んとかいい始めて、わけわかんないよ笑
で、思い出したように
亀「あ!」仁と中丸も同じように「あ!」ってやってて面白かったけど。
「聖学生じゃん!大学受かったじゃん」て話になりまして、
このときの彼は照れていたんでしょうか?
オレのことはいいよ〜的な雰囲気でしたよ。
メディア学部で曲作ったりとか詞を書いたりとか映像とかそういうのを学ぶんだって。
中丸「今度オレの曲作ってください」
聖「それだけはお断りします!」断るのはやっ(笑)
大阪ドリボの時も生物とか勉強してたそうですよ。
最近はじめたことはなんかありますか?って質問に
中丸「あ!・・・やっぱいいや!!」
「言えよ」と周りから言われ、「いわねーよ!」
それでも言ってしまう中丸「最近まばたき始めましたー」
会場、反応にとまどう。笑
仁に「お前テンション下げんなよー」と言われ
中丸「だからいわねーって言ったじゃねーかよ!!」て
素でキレてるのが面白かったです。中丸は神様ー笑
腹式呼吸で「イィーー」と裏声を出すと声帯が開いて
声が良く出るって事で久々にそれをやることに。
やれって言ったくせに「気持ちわりぃー」とか失礼だな!笑
で、今日はゲストに光と太陽と小山とシゲが来ていると。
「小山地声でなんか喋って!」とまた無謀な・・・
小山「なーかーまーるーうーざーいーー!」と
てかさー、会場うるさいよ!MC中。メンバーの名前とか叫ぶなっつーの!!
聖ちゃんのパパママも来てたらしいですが。
で、この後のラテンメドレーの説明をした後、
中丸が会場を盛り上げる。またわけの分からない盛り上げ方で。笑
牧野くんも怒ってるじゃん!
FIVEが飽きてるよ!演奏してくれないよ!って
で、中丸「Say,ゴメンナサーイ(ゴメンナサーイ)」
またわけのわからない・・・苦笑
しかもそのまま次の曲へ。
・ミッドナイトシャッフル
キスマイ。曲中にFIVE紹介あり。
・ラテンメドレー
セニョリータで腰振り振りしながら踊る田口クンが激カワです!
ムーンリバー歌ってる時、伊野尾ちゃんと喋ってる姿がまたイイ。
で、問題の「オーエーオーララララ〜」
1部はかなりビミョーでした。笑
2部はリピーターもいるせーか、少しよくなったかな☆
・Love in Snow(上田ソロ)
あぁー照明までこだわったんだろうな〜って感じ?
衣装が真っ白でそれが結構好き系でした。
作詞に挑戦したそうですが、まぁ経験浅いこともあって
上田らしいっちゃーらしいストレートな感じでした。
あと歌がね、結構上手くなってた。
・絆(亀梨ソロ)
上から登場。着物がキラキラしてて、和風。
亀の好きそうなテイストだな〜って思った。
あのダンスがねぇー1部はそうでもなかったんだけど、
もう1回見たら結構いい感じで。踊りがバレエっぽいんだよね。
手足までしっかり伸びてたし、去年の経験が生かされてるな〜って感じだった。
歌詞は、もう深読み深読みで。笑
それって誰との絆〜?みたいな。
だってごくせんの挿入歌だって言うんだもん笑
・HEARTBREAK CLUB(亀梨上田)
ソロを着物で歌ってた亀に合わせて上田も赤い着物を着用。
二人でマイク差し出しながら歌ってる姿が微笑ましかった♪
と思ったら、1部も2部もで「お約束かー」みたいな(ガッカリ)
・LOVE or LIKE(赤西田口)
これはアリーナの後方にトロッコみたいのがあって、
スタンドのすぐ前(南に仁、西に田口)に登場。
ひたすらガン見してたんだけどあんま覚えてないわ;
このときの衣装が大冒険の時の王子様風ヒラヒラ衣装だった。
・CLAP〜今日より明日〜(田中中丸)
この時は赤いおニューの衣装でした。
彼らはトロッコにのって登場したのかな?
手拍子とかできるからまぁ、盛り上がれる曲。
・I LIKE IT
6人揃いの赤いおニューの衣装(↑のヤツ)
2部でね、客席のサビの振りが揃ってて
ペンライトがすーっごいキレイだったの。それに感動した(笑)
正直間奏部分のエレクトリカルパレード風な電飾はいらないかなーと思った。
全体的にはすごくキレイな曲ですよね。
・DESTINY〜DRIVE ME DRIVE ON
この辺何がなんだかもう覚えてないんですが(放棄)
2部のDRIVE ME〜とかもう疲れ果ててた気が。笑
・ムラサキ(仁ソロ)
自作曲シリーズの中ではやはりセンスピカイチだと思いました。
多分曲的には一番好きかも。
出だしが結構エロティック。歌はそこまででもない(ん?
正直ここまで踊るとは思ってなかったからビックリでした。
まぁたとえ自己流ダンスでもな笑
見ながら、この曲山下に歌わせてーって思いました。
超見たい!あの映像とコラボした踊りとか。
特攻使いまくりでいちいちビビりまくってました。心臓に悪い・・・(ぜぇはぁ
・GOLD
スローバージョン。亀→田口→聖→中丸→上田の順にソロ。
衣装はオープニングの海賊衣装に戻る。
「地平線が消える場所で〜」てとこが田口クンのソロ。
“でも戻れない”の歌い方にめちゃくちゃ感動して鳥肌が立った!
歌声がすっごい伸びてて。多分はじめて聞いた、こういう歌い方。
あーもう思い出しただけでもぞっとする!!
素敵素敵素敵!!(出たよ)
2部はちょっぴり音はずしてたけど黙っておこう(言ってるから)
・ピカピカU
2部、田口がトロッコで目の前にー!!!!
ちょうど♪泣かないで〜アァ〜のとこだった!
お約束どおり泣く仕草してたよ。そんなとこも・・・(言い過ぎなので自粛)
・オリジナルブルー〜ツキノミチ
サインボール入ったかごを持ちながらあっちこち歩き回るのかな。
とりあえずこのメドレーの時はかわりばんこに全員バックステに来た気がする
・メンバー紹介
キスマイ、JJ、Jr.、FIVEの順に。
淳之介かわいいんだ!これがまた!
紹介されたメンバーのほう向いて手ヒラヒラさせたり、指差したり。
てか、人を指差すのはやめなさい(誰
最後俺たちがKAT-TUN!!!ていって終わり。
アンコール(1部はアンコールて声に盛り上がりがなかった)
2部はスクリーンにKAT-TUNが映って、「聞こえねぇーぞ!もっとー!」と。
2部のが全体的に客のノリが良かった気がする。1部は固かったのか?
アンコールの衣装はグッズとして売っているTシャツを自己流にリメイクしたもの。
田口クンはオレンジのヒラヒラがついてました。
これみんな本番前にリメイクしたらしいです(多分名古屋の)
・ノーマターマター
淳之介クンが・・・・!!
サインボール入ったかご持ちながらステージの端から端まで
上手下手って移動していくんだけど、
かご持ちながらスキップしてたヨーーーー!!!!
お、おまえ古臭いな(しっ
1部はやけに中丸と絡んでて、ゆっちのTシャツの背中に写真がはっつけてあるんだけど、
それを指差しながらモニター用のカメラにアピールしてた。
・ど〜にかなるさ
端から端まで走りまくりの煽りまくり。
こりゃ2回公演相当疲れるだろうな。でも楽しそうだった。
見てるほうも追うのに必死で相当疲れますけどね。
てか、マジで疲れる、自担が出てるコンサートって!!
SUMMARYも相当なもんだったけど笑
2部では、ゲストの4人も舞台上へ。
田口クンが光の帽子を自分の頭にのっけてました。
あと鮎たんが聖ちゃんの帽子かぶせてもらってて可愛かった〜☆
で、またJr.紹介して、
「頑張ってくれたJr.に拍手!」「スタッフさんに拍手!」
「会場に来てくれたみんなに拍手!」「俺たちに拍手!」
で終わり。
|