セットリストは3日参照(手抜きですまん;
今回は覚え書き程度に書きます。
−1部−
開場前から取材陣、カメラがわんさかいました。
なんだか無駄に田口サイドでした(無駄にとか言うな)
・GOLDにて、初っ端いきなり田口クンが小船に乗って目の前を通過
かなり発狂しました。本日最初の発狂(笑)
・マイエンにて上田の後ろに隠れて踊る山下拓海発見。たくみー!
・狂いかけた歯車(アタシは既に狂ってる/爆)
とりあえず双眼鏡でガンミ。いーやー素敵v
♪狂わせたいのさ〜とか歌ってるのを聞きながら、
アタシの歯車はどこで狂ったんだろうとか真剣に考えた(バカ
・ネタ披露コーナー(勝手に命名)
田中。ショートコント
「結婚式」→火サスネタは相変わらずでした。
2個目とか何?忘れました(爆)
仁クン、コント。改札がどーとかって…もはやコントではない。爆
上田の田口がゲームやってる時の真似
「ぴこぴこん じゅどーーん だめだぷぅ〜」
全く持って想像つきませんが、上田が可愛すぎて完敗です!!!
もう1個「中丸が怒られた時のマネ」をして
上田「皆さん『なかまるー!』って言ってください」
客「中丸〜!!」
…肝心なことのあと忘れたけど(ダメじゃん)今回は、似てました笑
カメナシ侍「田口、行きまぁ〜す!」斬り
待って待って!!なして田口ネタ??
田口クン本人は手叩いて大喜びしてましたけどね(いいのかよ
てか、本人もガンダムネタがここまで引っ張られるとはねぇ。苦笑
そしていつも通りタップ&ジャグリングへ。
その前に何か反論することはなかったのかい、田口クンよ・・・
・MC
なんか全てにおいて中丸クンに被って田口クンが見えませんでした。
小山並みに地声で叫びたい・・・なかまるうざいーー
いえ、決して中丸クンは悪くありませんが。
そしてもっとウザイのはメンバーの名をここぞとばかりに叫ぶ客。
てめぇら黙りやがれってんだ!!!
・・・おっと失礼。おかげで最初のほう話が全然聞こえませんでした
「ごくせん」の「&日テレCM」を見たというカメ。
寝ねがらテレビ見てて、「ごくせんアンード・・・」って聞こえた瞬間
ものすごい早さで飛び起きたそうな。
2004年を振り返り、田口どう?とカメ。
え?(固)
何々、なんでそんなに話振ってくれるの、亀ちゃん!!(いらぬ動揺
しかもお見舞い話で話が膨らんでるし。
聖は一番のりでバナナ20本持ってきたくれた。
「バナナはすごく栄養があるんだぞ!」と聖ちゃん。
田口「えーよー」う、うん…アタシ何も言えない。笑
上田は中丸と一緒に人形を持っていった。
ちっちゃいドラゴンボールのブルマを上げたとか。
「田口が好きそうかな〜」と思って持ってったらしい。
亀はジュースを差し入れた。
クーラーボックスを開けたら既にマンガがたくさん入ってた。
マンガ冷やしてどうすんだよ!と誰かが突っ込む。
ガンダムのプラモ作ってたんでしょ?の問いに
「入院中もガンダムのプラモ2,3体作っちゃた」
そこで乗っかるなよ。
上田クンのソロ曲のタイトルは『年貢を減らせ』
年貢を減らせ〜ぃ(ラップ風でどうぞ)
ちゃんと亀ちゃんにネタ振りを頼んでたそうです。
そういうことばらすなって〜とまたまた突っ込まれる。
タップすごいですねーといわれた田口クンは
「タップりお見せしました!」あっそ(冷
次のラテンメドレーのフレーズを練習して、
仁「本番はその256倍でやってください」と。どんだけ笑。
そして中丸の気合入れへ。「♪年貢をへらせーー」は却下なので。
普通にホーオ!でした♪
なんかこの回はえらいテンポ良くMCが終わりました。
・ラテンメドレー「ムーンリバー」(仁ソロ)の後の
たぐまるが激しくノリノリで可愛かった!!!
明らかに3日よりノリがいい客。
・KAT-TUNメドレーその他モロモロ・・・
とにかくこの日のノリは何かが違っていた。
・田口クンが小船に乗るたび「無理無理!」連発するアタシって何。
・でも最後は直前でセンターの方向きやがった!!(ぇ
・ロバ丸最後のお手振りで手を繋いだままバイバイ。
・丸にガシッと手を掴まれたまま手を振る上田がカワイカタヨ・・・
・上田クンのお手振り・・・見るたび以前との変わりように唖然としてしまう(笑
−公開記者会見−
終わったままの海賊衣装で登場。
「みなさんラッキーガールですよ!!」日本語で言うと、「ついてる女たち笑」
画面に「映るから化粧直ししといてくださいねー」
いっせいに同じ行動をとる客。笑われた。
亀「チークをぽわーっとさせてね」
仁「マスカラ、落ちてマスカラ」・・・す、すごいね。
「田口おまえいーのかよ」と言われ「チークしょう!」
いちいちわかりづらいんだよ(爆)
カメラさんが準備している間は後ろに下がって
「噛み合わないゲーム」をやりだす6人。
何言ってるのかまったくわからなかったが、
ホントに噛み合ってなさすぎてウケタ。笑
まったく話に入れなかった上田クン。
中丸「入りたくても入れなかったんでしょう?」
最初はテレビのコメント撮りから。
この時点でアタシ、彼らがカメラに向かってコメントしてるのみて
「わーお仕事してる〜」とかアホなこと思ってた。笑
今回のライブはセルフプロデュース。
10月ごろから打ち合わせも始めてたそうで。
聖ちゃんのがい骨のステッキ。実は自前らしい。
老いた時に使えるようにね。笑
で、コンサートではタップダンスやジャグリングにも挑戦してますねと
田口クンへネタ振り。ありがとうございます(恐れ多い)
「タップとジャグリングを組み合わせてやってみました。
タップリングっていうんですけど(笑)僕が名づけました!」と。
ガンダムがどーのこーのってリポーターにいじられてました(失笑)
また、ごくせんの話題から亀のソロの話へ。
赤西クンのソロコーナーはセクシーな感じですね、と。
「成長しましたね」って言うリポーターに会場のほぼ全員が
「アンタは何を知ってるんだ」と思っていたはず(ぇ
「今年成人式ですね」って言われ、成人になった気持ちを語ってました。
で、聖クンは大学に合格したそうですね。
会場「おめでと〜」
このときの聖ちゃん、言うことがいちいち男前で惚れ惚れしました。いや、マジ
4年で卒業できるかとか、両立できるかとかいろいろ悩んだけど、
「やってから悩もうと思った」「やめるくらいなら受けない」とか。
KAT-TUNは結成4年目ですが、一番変わった人は誰ですか?の質問には
ほぼ「上田クンですね」の答え。
「オリジナル曲も増えてきて、そうなると今年はCDデビュー期待できそうですね?」
彼らにとっては嫌でも避けて通れない話題=デビュー
そこが目標ではないし、それはあくまで通過点ですと謙虚なコメントを出しますが、
「お客さんが期待している以上に僕らも期待してます」
「今年こそ待ってます」「ジャニーさぁーん」と本音チラホラ。
言われすぎちゃってちょっと自棄気味?アハハ
仁「応えにきたいられる・・・」噛みましたええ。
「期待に応えられるように頑張りたい」と。
上田キャプテンは謙虚に
「僕たちをまず世間一般に認めてもらって、それから出したい」と。
そんなの待ってたら出来ずに終わっちまうよ(コラ)
実はこの公演が99回目で、次が100回目ですと。マジか!
また、めざましテレビの「今年ブレイクすると思うタレント」ランキング
KAT-TUNが1位に輝いたのでそれを受けてコメントを下さいと。
本人達、かーなーりー大喜びでした。笑
「(せーの!)どーもー!KAT-TUNですっ!」
とコメントを撮り始めたものの、亀が噛んでテイク2。
残りは大阪公演のみなので大阪の皆さんへひとことコメントを求められ、
「田口言っちゃいなよ!」というメンバーからの振りで田口クンが担当することに。
亀「田口、行きまーす!でいいじゃん?笑」と。好きだね、それ。
すると仁クン「関西弁にしたら?田口いっくやーん!は?」とのことで、
「田口、いっくやーん!」(満面の笑み)イーヤー!!!!ジタバタ
続いて写真撮影。
客席をバックにして撮るから盛り上がった雰囲気で!と念を押され、
メンバー自らナマ声で「せーの!」と音頭をとることに。
うん、自分の中では無駄に盛り上がった。笑
−2部−
自分的ラストにして初のセンター席。
小船は間近だがなんともステージが見づらい・・・
・GOLD、初っ端からテンションMAX!!!!
あームリムリムリ!!!
そんな!いきなり聖ちゃんが、田口クンが、ゆっちが
半径2メートル以内にいるなんて無理ー!!!
ていうか、このときだけでした。田口クン間近で正面から見れたの(ぇ
・Peaceful daysの挨拶、田口クンは
「横浜アリーナへようこそぉ!最後まで盛り上げていくんでよろしくぅ!」
だったかな。1部も2部も同じだった気が。
・ネタ披露コーナー
田中。コント「小太りじいさん」「救急車」
唯一今までとネタが違っていた笑。
個人的に救急車はちょっと好きかも。
上田赤西コント「パイレーツオブカリビアン」
ダァー!の部分は「チャンチャララン♪」
上田の何かが壊れていた。この時点で爆笑!
仁「コーヒーと紅茶どっちがいいですか!」
上田「リョーホー」
ってヨーホーと両方をかけたらしいです。
中丸先輩曰く「もっとゆっくり喋らないとわかりづらい」そうです笑
MCカメー。これはウケルのかウケないのか?客は結構ノリノリだったけど笑
亀の声が裏返っててテンション高かった笑
最後アンガールズネタで締めてました。ブリッコが許されるのはカメだけ(笑)
聖の「ヒロシです」・・・ネタは
「古いアルバムを見ていると必ずお母さんに
『あんたはどこで道を間違えたんだろうね』って言われます…。
その間違えた道は、アイドルです…」
「小さい頃蝶々だと思って本気で2ヶ月蛾を飼っていました」
カメナシ侍再び・・・いや、もういいからそれ(爆)
どうだ、俺のオリジナルキャラ…って誰もオリジナルじゃないから。笑
で、いつものようにタップリング。
・Fight all night小船が来る前から叫んじゃいけないと思い
静かに心の準備をしてました・・・(地味だな)
でもでも!ものっそい般若な横顔で怖かった・・・
・Messangerにて聖ちゃんのサインが前の列に
かめたんのサインが後ろの列に飛んでくる・・・
こ、コワカタヨー(・・・なぜか片言)
・MC
今回のコンサートはセルフプロデュース。
セットやグッズも自分達でデザインを考えた。
海賊のテーマも話し合って決めたそうです。
突発的に『海賊』って出て、話し合って決めたらしい。
KAT-TUNコン、この回で100回達成55万人動員。
スクリーンにも文字が映し出されました。
中丸「コレも何かの運命ですかね?」
上田「この先200回さんばっかい…」
かんだのでもう一度仕切りなおしました。笑
聖ちゃんが「1stコンサートのとき応募してくれた人が
全員KAT-TUNコン見れたってことだよね」と言っておりました。
中丸「DESTINY」(すごい発音よく/笑)
2004年を振り返って。
海外はタイ、ハワイへ。
中丸が「キャメロンディアスに会いました」って言っても、
亀「お前会ってないでしょ」軽く流されました。ひーん
上田クンがハワイでABCと自分探しのたびに出て、
一線を越えたあとどうかわったか、というのを再現。
見つける前は「おい、お前ら行くぞ」って超クールなんだけど、
自分を見つけて「ウキャキャキャキャ」ってキャピキャピ飛び跳ねて・・・。
上田って・・・神かも・・・とか思ってしまった笑
「上田クンもカワイイで済まされるのは今年までですね」って誰かが言ってました。
カウコン昨年は6人全員で出れた。3,2,1--!!っていう瞬間盛り上がって嬉しかったそうな。
その前の年はステージ裏でステージよりも盛り上がっていたそう。笑
2004年はクリスマスドラマに出たと仁クン。
「俺見た」と食いついてくれる中丸だがあまり話は広がらず・・・
すぐに「ごくせん」の話題へ。
カメはアーンド日テレのCMを見たときの再現をしてました。
2004年を振り返って・・・またしても田口への振り。
1996年を振り返ってどう?との振りに「え!?」と田口クン。
「去年?」「1996年」「覚えてないよー」とのやりとりがありました。
喋り方がなんだかすっごいたどたどしかった笑
「Dream Boyから始まり、怪我しちゃってお休みをしちゃったんですが、SUMMARYで完全復帰して、今はステージに立っています。
ぼくはいま、元気です」
なんですか!なんですか!今日はどうしちゃったんですか!カワイイ。
聖ちゃんは仕事面でもプライベート面でも充実していた。
頑張ったから髪が半分白くなっちゃったらしいよ(んな、わけない)
ってオイ!!…って2005年初のノリツッコミだったそう。
いろんな事に挑戦した今回のコンサート。
上田クンと赤西クンは作詞作曲に挑戦。
上田ソロ曲は「濡れ衣」聖「なんでそんなネガティブなんだよ」
♪おれじゃないヨ!おれじゃないヨ!ってラップ風になるらしい
赤西クンはそんな上田クンへ向けて、「何かがまちがっている」
うん、イマイチわかんない。
誰かが「群青色でもいいじゃん」「それでは聞いてください群青色」
このノリが面白かった。笑
ホントは「ムラサキ」。歌詞の意味が
男女が二人で冬の海に朝焼けを見に行ったんだけど、二人は付き合えなくて。
で、男の子がまた2人で朝焼けを見れたらな〜と思ってる
というような意味合いなんだそうです。(失恋ソング)
説明してる時に、「海が紫だったの?」「きたねぇ〜」とか中丸、亀梨チャチャ入れすぎ(爆)
「それ、UFOが来てるんじゃないんですか?」って亀が言ったら、
さすがに「帰れっ」って言われました。
中丸「黄土色にするべきでしたね」それもどうかと・・・
ちなみに上田クンは片想いの話で、男でも女でもどっちの意味でも取れるように、
代名詞を私にしたんだって。「アタシね。あたい」誰かが言ってた。(誰)
カメと聖は作詞に挑戦。
聖は中丸クンに向けて「枝毛三昧。間違えた。枝毛祭り」
怒る中丸ゆっち。また髪の毛をネタにされ、
「今回初めてKAT-TUNコンサートに来た人だっているんだから
そういうのやめて!枝毛とかカツラとか!」
仁「カツラはまだ言ってないじゃん」あ、また自爆(笑)
聖のソロタイトルは「リアルセブン」
リアルな感じを出したかったのと、7が好きだから。特に意味はないそう。
亀「意味無し亀梨ですか?」
聖「その発言が意味なしだよね」ほら、言われちゃった!
亀も作詞を担当。この詞は男同士の友情だったり、恋人同士だったり、親だったり
どれでもあてはまるような内容になってると。
え、だからそれは竜と隼人の・・・(妄想の世界なので自粛)
そういえば仁「こないだセンター席のそこらへんのひとなんだけど!
(と、エライ具体的に席を説明)ハルカナ約束の時、
一緒に振りをやってくれてたんだけど、フリが全部逆だったの。
だから『逆!逆!』って教えてあげたら、ギャーーって騒いでるだけだった(笑)」
そうです。テレビだから全部反対に覚えちゃってるんだって誰かが言ってました。
でも「ステージから見るとペンライトってきれいだよね」って。
客席から見ててもきれいなんだよー!!
ラテンメドレーの説明へ。
ちょっと腰回したりしますって亀が微妙に腰動かしたら、
聖ちゃんがずーっとリアクションとってて。しかもメンバーすぐに気づかない笑
「亀の腰見て鼻血出た」とか言って!カワイイ(ぇ
歌の練習、仁が説明して「分かりましたか?」に微妙に遅れて返事をする客。
「最近の子はすぐに返事が出来ない!」と憤慨(笑)
田口「お客さんがちゃんと出来てるかチェックしよう」ってことで、
田口クン下手花道、上田クンステージ下手、中丸クンステージ上手、聖上手花道へ。
この回はお客さん異様にテンション↑↑だったので、1回でOKが出ました。
仁「本番はその367.5倍の声を出してください。」1部より増えた。笑
今度はすばやく「はぁーい!」と返事をする客に「先生になったみたい」と仁ちゃん。
で、説明終わってみんな戻ったのに聖ちゃんだけ花道に残ってて
超本気ダッシュして、本気で疲れてました。マジ足速かった
で、ホーオ!ホーオ!の気合入れでJr.メドレーへ。
・ラテンメドレー「セニョリータ」(タイトル正確には不明)
双眼鏡使ってガン見してみたら、
なんだか田口アングルみたいな素敵な収まり具合だった笑
・小船通るたび、通るたびすべてアリーナ向いてる(アリエナイ
・亀ソロにて亀梨の腕ちょー細い!!!でも筋肉はほどよく。素敵。
・ムラサキ聞けば聞くほどドリボに聞こえる(重症)
・Jr.紹介、
亀「俺たちがー!K・A・T・T・U・N・・・」
客「KAT-TUN!!!」が最高に素敵でした。
・アンコール
スクリーンに映る聖、中丸の後ろで映りこむ田口がツボ(マニアック)
・健クンが観に来ていた。他に福ちゃん、辰巳、と誰か(爆)
・Wアンコール
アンコールがメンバーがKAT-TUNって言い始めると、KAT-TUNコールへ。
気持ちいいまとまり方だったな、あれは。
ご挨拶をしてから「歌いますか!」と言ってハルカナのオープニング。
あぁーこの曲聞くと「キタァァァーーーー」って感じがする(しみじみ)
田口クン、突然センターでロンダートからバック転!
突然の出来事にかーなーり叫びました。自己メーター振り切れた(爆)
そして突然Tシャツを脱ぎ始め、上半身はだかに。
脱いだTシャツをぶんぶん振り回して、縦横無尽に駆け回る。
何かが壊れてたよ!彼に何かが君臨してたよ!
こっちに来たと思ったら小船に乗り、動き始める。
イーヤーーーー!!!でも背中。フザケンナ(爆)
もうどこで何が起こっていたのか何も把握できていません。
聖ちゃんの腕にはタトゥーが。そしてやはり腕細い。
だっちゅーのポーズ(古ッ)をしている亀梨クンが目の前を通り過ぎる。
じんじんがセンター席に出てくる・・・。
なんだかはっちゃかめっちゃかでわけわかんなかった。
Wアンコール2曲目が「ど〜にかなるさ」でした。
最後ねー、ロバ丸がトロッコから花道に降りる時、
二人で「せーの!」でジャンプしてたの。これがまた、もう!!
で、上田の帽子を中丸がかぶってたりと。
ロバ丸ラビュラビュな気持ちになりました。
奴らはホントに21歳ですか?アタシとタメですか?
最後は6人揃って手を繋いで生声にて「ありがとうございましたー!」
|