・Secret Agent Man
ジャラッジャーン ジャラッジャーン
というイントロが流れ、花道の中央からスモークと共に亮くん登場!
うわーーーー!卑怯だよその登場!きゃあきゃあ
衣装は上下白スーツに黒シャツ、白ベスト(そう!あの愛以外〜の衣装です)
・Do you agree?
イントロだけで何の曲だかわかってしまう自分も自分だと思う
(どこまでもジュニア担)
・大阪レイニーブルース
・チェリッシュ
ロックバージョンでした。トロッコで外周ぐるーっと周りました。
・みはり
もちろんヨコとすばるの顔と声が頭を過ぎりました(笑)
ご挨拶
朝早くからほんまにありがとうございます。と感謝しきりの亮ちゃん。
客席も立見席まで超満員。最後まで悔いのないように楽しんで、
帰っていただければと頻りに言ってました。
落ち着きのない亮ちゃんは花道を行ったり来たり…ちょっと落ち着きなよ(笑)
「何話してほしいですか?何話せばええんやろ?」
そりゃ一人でMCって落ち着かないのはわかるけども。
「皆さん、ブーと遥斗どっちが好きですか?」
圧倒的に遥斗支持派の客。えーそりゃブーだろー!(笑)
「あの最終回の涙は本物ですよ。目薬とかCGとか一切使ってないですから!」
たまにいるんですよね、CGで鼻水消したりとか・・・・・・・・・(身に覚えのある話だ)
「え?今何分くらい話した?20分くらい?」
いや、確実に10分も話してなかったと思うよ(笑)
じゃあ次行きますね、とそそくさと次の曲へ(笑)
・愛以外のなんでもない
きゃーーーーーーーーーーー
曲のイントロが流れるたびにいちいち
「ギャヒー!」ってなる会場も滅多にないと思う(笑)
まあ仕方ないよね、初回の初回だもの。
この曲エロイエロイっていいますけど、
亮ちゃんのエロさって翼系統ですよね。
憂いを秘めた繊細なエロさ、セクシーさなんですね。
シャツのボタンをはずす仕草が切なげでたまらーん!(爆)
・OPEN YOUR EYES
サビ聞くまでわからんかったわ(汗)
確か順番ここであってたと思うんだけどなぁ…
モニターに小さい頃の写真が次々と出てくる。
・TIMEZONE(98年)
ちょーーー懐かしいMステの映像が流れてきて、
またしても客席ギャーーーー!ホント疲れます(笑)
カツコンよりも叫んだよ。ぜったい。間違いない。
衣装が変わって上がピンク、下が黒だったかな。
当時、同じNEWSのメンバー山下くんも一緒に踊ってましたね!
・BEN〜ABC(98年)
またしても懐かしい映像が。懐かしい曲!
すごいよ!ものっそいツボを刺激されてるよ!
バックのコーラス隊、ニノ→相葉→あっきー→たっきーが映る。
やーっぱりアッキーが映ると“くすくす”と笑いが(爆)
ラップの部分はやっさんと一緒にやってたんだよねー
・この星で生まれて(99年)
人一倍小さい体で、人一倍大きな声で歌っていた彼が、
ソロでコンサートですよ。まさかこんな日が来るとはね。
そう考えると感慨深い。
声変わりこそしてるものの、アレンジとか手を加えてなかったので
昔と今が上手い具合にリンクして、成長をよりリアルに感じることができたよ。
もう6〜7年経つのに色褪せずに歌えるのはすごいことです。
もう1つ感動したのは、当時バックで踊っていた辰巳雄大や福田悠太が
今日この場でバックで踊っていたことです。
当時のバックバンドもFIVEだったし(まだ若干メンバー違ったけど)
・Secret Agent Man(00年)
いわゆる亮ちゃんが1回目のデビューをしたのがこの曲でしたね。
当時Mステで亮ちゃんが着ていた衣装をJr.の子が着て、
亮ちゃんは東山さんが着ていた赤シャツ黒スーツを着て、
過去の自分との共演。こんなの亮ちゃんじゃなきゃできないよ。
こんな風に華々しく注目を浴びていた彼もこの後氷河期に突入するわけですね。
もちろん、ちょこちょこ仕事はあるにはあったんだけどね。
両方の時期を経験したからこそ、今の亮ちゃんの信念はあるんだと思います。
目の前にあることを1つ1つ確実にこなしていこう、という心。
コンサートの話しようね、ごめんなさい。
彼の過去の仕事年表が映像と共にダーっと流れて。
こう見えていろいろ仕事はあったんですよ。ドラマとか舞台とか
プレゾンとかSHOCKにも出ていたしね。
関西ジュニアが再び脚光を浴びたのが、2002年夏「ANOTHER」
エイトを結成したのは2002年の冬のことでした。
そして、2003年9月15日新ユニット結成
・NEWSニッポン
これが2回目のデビューです。
いやーこれ普段は8人でパート分けしてる曲を1人で歌うのは大変だよ!
ゴールド衣装にグレーっぽいファー、インナー赤、ズボン黒。
・希望〜Yell〜
クレーンに乗ってサイン投げていたのはこの辺りでしたでしょうかね??
・紅く燃ゆる太陽
・浪花いろは節
そして3回目のデビュー。気持いいですねー
NEWSの曲もエイトの曲も会場が1つになって踊れますから。
・大阪レイニーブルース
NEWSの曲もそうだけど、春コンのこととか思い出したり、
ああここはうっちーのパートだな…
そういえば山下と3人でここで踊ったよな…とか。
いちいちうっちーが頭をよぎるんですよ。どうしようもないよね、これは。
・チェリッシュ
ここで衣装が変わったんだろうか…
チェリッシュの黒衣装に、黒タンク、黒ズボン。錦戸さん男前!
・TEPPEN
この曲の振り難しいっすね!最後はバック転でキメ!
・MC
「一番コワイ時間がやってまいりました」(笑)
「ここに関しては何も考えてないんで、」
やっぱり落ち着かない亮ちゃん、花道を行ったり来たり。
「どうです?過去の映像も流れてましたけども。僕可愛かったでしょう〜
年々掘りが深くなってくんです。こうやると陰できるもん」
と、眉間に皺を寄せてみる(笑)
そしてまたしても、「ほんまにありがとうございます。足を運んでくださって」
「何喋りますか?皆さんが喋ってほしいこと喋ろうと思います。
こういうこと喋ってほしいって言ってくれたら何でも話しますよ」
ということで、亮ちゃん自らお客さんにいろいろ意見を聞いていくことに。
そこで上がったのが
○モノマネ
「わかった。目つぶとってください。顔みとたってしゃあないやろ。つぶれよ早く!!!」
キャーーーー男前!そして素直に従う客(めっちゃドMじゃんよ、みんな笑)
で、してくれたのは「キテレツ大百科のエンディング、はじめてのチュウ」
ガチャピンのモノマネもしました。
○バック転
「さっきやったやん」
そんなこと言わずにさ〜笑
すると俄然やる気になって上着を脱いでベルトまではずし出す。
1枚脱ぐごとに客席も気持いいくらいキャーキャーと反応を示す(笑)
「フル(ピー)でやりますか?」
いいよ、亮ちゃんができるんなら別にいいぞこっちは!
1万5000人の前でさらせる勇気があるな・・・・・・・(無責任なこと言うな)
俺、ちょっと座ってええ?と座り込む亮ちゃん。
どうぞうどうぞ。お疲れ様でしたー
てか、亮ちゃんだから許されるんだぞこんなことは(笑)
○抱きしめて
「むり!」
即答する亮様、めっさ男前っす!
「だって無理やろそんなん」
突如、センター席に下りるも、「どうしよ、戻れない」
と言ってよじ登る(笑)
○遥斗のセリフ言って!
「え?言うの?セリフ・・・言うの?」
覚えてないんでしょうか・・・?(爆)まぁ無理もないが;
そこで、亜也への告白シーンをおばちゃん(60才の方!)相手に再現。
めーーーーっちゃ静かになる会場。
「ホンマに言うの?」
言ってくれ!
「あれシチュエーションがあるでしょ?そういうのはしょりますね」
どうぞどうぞ。
「俺・・・おばちゃんのこと・・・・・・・好き・・・・・かな。たぶん」
きゃーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さっきからいちいち歓声がすごいです。まさに黄色い悲鳴(笑)
「いや、多分?多分て・・・」
まぁそこはスルーしておいてね。
ひとしきりリクエストタイムは終わり、
「皆さん、ジャニーズWEB読んでくれてます?僕いっぱい書いてるんですけど」
今度∞レンジャーで官能小説やろうと思うんですけど読んでくれます?
(いや、やるというなら何でも読みますよー笑)
以前、官能小説チックに紹介したギター登場。
「僕の彼女です。」
コレで弾き語りをしてくれるそうですー
・Heavenly Psycho
亮ちゃんが弾けるようになった曲、ということで
リッキーと共にセッション。
やっぱりすばるとか、うっちーとかの声が頭をよぎるんですね。
きっと後ろからずーっと支えてくれてるってことで、いいですか?
この辺りはまーったり座って聞いてました。
・夜空ノムコウ
石垣登場。3人で夜空〜を
タンクトップ1枚で、リラックスした雰囲気で歌う亮ちゃん。
絵になりすぎです。はぁー
・エンジェル
「少クラかMJで1回だけ歌ったことがある歌を歌います」
そこで上里・牧野両氏が登場。
何故か背中にハンガーを仕込んでくる。しかも石垣氏まで。
力也「ないよ。俺はないよ・・・!やるんだったらいえよ〜」
・FIVE曲
「よっしみんな立とう!」って亮ちゃんから言ってくれると立ちやすいよね。
滝もそうで、じゃあみんな立ちましょう〜って言ってくれたんですね。
曲の流れは滝コンと同じなんですが、
「FIVEのこと目当てじゃない人もFIVE好きになって帰って下さい」
誰のファンであってもいいから、会場中を1つにしてしまおう
それがFIVEのやり方だそうです。
・出会いは偶然、別れは必然
衣装が変わって、SUMMARY(ビクト)のDREAMSの衣装。
ゴールドとシルバーが混ざったああいう感じの衣装でした。
前が紐がけしてあって、なんていうんだろうね〜難しいな。
・新曲
どういう曲だったんだろ?バラードでもロックでもなく・・・
VTRでエイト登場〜ものすっっっごい歓声!
マルとすばるがコント仕立てですっごくテンション高く登場
なんか何いってるか忘れたんだけど(笑)
「アホですね〜あの人たちね〜」と言いつつすごく嬉しそうでした。
「あれは僕の友だちです」と。(笑)
・好きやねん、大阪。
モニターには好きやねん、のPV。
さっすがみんな振り完璧です!正直城ホに負けてなかったと思うわ(笑)
コント部分でエイトがVTRで登場
ひたすら「パァーン!」「パァーン!」「パァーン!」(笑)
最高ですわ!そうそう、みんなでパーンパーンやってるときに
一人シュールなたっちょんがすーーーっごい可笑しかった(笑)
「好きやねーーーん!」の後に投げチュー☆
歌が終わり、VTRで今度はヒナ、ヨコ、大倉、やっさんが登場♪
ヒナちゃんからやっさんへ本気のツッコミが2回ほど入りました。
ほんとーーーーに痛そうな音だったーーー
そしてヨコヒナは喋る、喋る!喋る!!!
ホンマによーく喋ってました(笑)
ヨコヒナ「どーですか、亮?」
亮「えっ・・・」
ヨコヒナ「そーですか!」
うーーん・・・上手く噛み合っていない汗
その後もう一回「さっきの間じゃ何にも言えないんじゃないですか?」
ヨコヒナ「どーですか亮?」
亮ちゃんコメントを言う。終わったのと同時に
ヨコヒナ「おぉーそうかそうか」
尺がすーーーんごいピッタリで会場、拍手!
おっちゃん達は、お客さんの反応が見えないので
「こんなコワい仕事ないわ!」って(笑)
あとでコメントが流れて亮ちゃんとどう掛け合ってるのか、
お客さんの反応がどうだったのか、映像見せてもらおう〜と言ってました。
ヨコ「錦戸に1つ指令を出します。」
その指令が会場のお客さん誰か1人に、「好き」だか「愛してる」って言え
だったんだけど、どっちか忘れました(爆)
「なんで指令されなアカンねん」といいつつ、客席に下りる。
あの方失神しなかったかなーーーかなり近い距離だったよねぇ!
・恋焼け
・Stand Up!!
・Julia
・Heavenly Psycho
最後は「僕の一番好きな曲です」とのことで。
アタシも好きですよ。この曲。
カップリングにしておくにはもったいないくらいいい曲だよね。
アンコール
満場一致の“亮ちゃんコール”横アリ中が亮ちゃんを求めてました。
こんなんされたら泣いちゃうよなー。あたしだったら泣く。間違いない。
・3月9日
彼にとってドラマ「1リットルの涙」に出演したことは本当に大きかったようです。
いろんなことを考えさせられた、と。
モニターには「1リットルの涙」の映像。
これで泣かない人いるんでしょうか??(笑)
コンサートで、歌で泣かされたの、あたしは初めてです。
ホントーにホントーに感動しました。
人の心に響かせる歌、を歌うことが出来るんですね。
このファーストライブが成功したことに安心したんでしょうか、
彼はうっすら涙を浮かべていました。声は震えてた。
一筋の涙も見えた気がしたなー。気がしただけ。わかんない(爆)
・盲点
FIVEに力を借りながら、初めて作り上げた曲“盲点”を披露。
スタジオに入って練習もできたそうですよ。
そんな忙しい間を縫って、曲まで作っていたなんて。
1つ1つ拾い集め・・・今の彼、まさしくありのままの錦戸亮のコトバでした。
ホンマにありがとうー!と言って帰ろうとすると、
NEWSが登場。(ちなみに私服だよ)
「ずっと見てたよー!」
「あ、ありがとうございます。」
小山、亮ちゃんに水を差し出す。
シゲ、3月9日で泣いちゃったらしい。そりゃそうだよねー!
「せっかくのファーストライブだし、もう1曲くらい聴きたいよねー!」
と小山。たまにはいい振りするじゃん!(“たまには”が余計だって笑)
・Secret Agent Man
NEWSの姿を見つめながら、そういえば山下くん、
バックで踊ってたなァ・・・なんて思いました。
「また絶対やります!」彼にとって最高の自分試しができたんじゃないかな。
|