家を出てから始まる直前が不安と緊張と興奮のピークでした。
ホント胃が痛かったーー
まず会場に入ってステージのしょぼさ斬新さにビックリ。
幸いにも私は特等席に近い正面バックネット裏で見ていたから楽しめたものの、
外野席付近はかーなーりーストレス溜まるであろうステ構成でしたね・・・。
一応レポ(ただの感想文)しますが、順番違ってたらごめんね。
衣装(銀+布がペラペラついた衣装。)
・Real Face
Jr.がわらわらと出てきて、曲が始まると外野付近から1塁側KT-U、3塁側A-TNがトロッコに乗って登場!
いろんな感情が入り乱れて泣きました。ワハハ!
のっけからドームどうしたーー!声が出てねーーー!って
相変わらずな彼らに思わず笑みがこぼれました。
それでこそカツン!
衣装替え(オープニング上を脱いで赤×黒の衣装)
・ハルカナ約束
これイントロ流れると興奮するよね!タグチズムは相変わらずで田口くん腕取れますよ?
・Will be all right
帝劇とのハコの違いに改めてしみじみしちゃいました。
(いやもともと比べるまでもないですけど)
あ〜じんじん上から降ってきたんだよな〜とか。。。
・ダンス
ん〜これなんだっけ?田口くんはね、UかNステージで踊ってたんだと思うよ・・・?(曖昧)
・ルシェル
♪星が降りそそぐ〜はひらひらと星が降りそそぐ
相変わらずだなチミ!楽しいなぁ〜
・GOLD
海賊を思い出す〜これは-Tステージにいた気がします。
・挨拶 ATTUN→K
センターステージにてAさんから順番にご挨拶。田口くんはもちろん
「東京ドームへよぉこそーーーー!」(あー楽しい。)
「最後まで俺たちについてこいよ!」←新たな名言生まれましたね、コレ。
なかまる、なかまる、中丸雄一でーす!なお爺ちゃんもでら可愛い。
最後亀たんが衣装替えをして登場。Are you ready?な声に個人的に大発狂
衣装替え(銀アルミホイル衣装)
・NEVER AGAIN
キターーー!! アリーナだろうとドームだろうと食い付きます!
あぁ激しすぎてどうしよう・・・好きすぎる!
しかも3,2,1(の振り)が復活してました!あああああああ(涙)
・FIGHT ALL NIGHT
うわーーーちょっと怒涛に攻められると弱いです。笑
久々の(てかドリボでは歌ったけど)真正ファイオでした。
・メンバー紹介 KATTUN順
メンバー一人ずつ踊る時にコールをするんですが、
田口=じゅんのは個人的に痒くてすごく嫌です(笑)
(田口担になった途端じゅんの呼びは受け付けなくなった人)
なかまるは字余りだったのですぐに“ゆっち”に軌道修正してました〜
なんか仁と亀がセンターステージであっち向いてホイとかしてた!!
うわーーーーすごいもんみた
・SPECIAL HAPPINESS
円形ステージに出てきた田口くんの衣装が半そでブルーストライプシャツ+スリムGパン+細ネクタイ
ぶっ(失笑)なんでそんなにシャツもパンツもピチピチなわけ?
対する亀たんはピンクのTシャツ+チェックシャツを腰巻。
設定は塾講師とその生徒ですか??
お願い亀梨くん、責任持って田口もプロデュースしてください。。。
曲自体はほのぼのとして可愛らしい感じでした。
・ONE ON ONE
聖ちゃんは上は紫っぽいヒップホップっぽい衣装に下は黒、
中丸くんは青貴重のチェックシャツ(ルキコンMC時着用の衣装)に下は黒
うん、雰囲気が好きなのこの曲。
あと“行くしかない〜超えるしかない〜”“時が来た”のお爺ちゃんの歌い方が好き。
衣装替え(上下黒、インナーは白※会見時の衣装)
会見、スポ紙観た方はお分かりかと思いますが、上下黒を貴重として
インナーは白でデザイン違い。丸爺の背中にはカウコンで着てた黒ラメ衣装と同じ柄がプリントされてました。
・フリーズ
これは短かった気がする。
・SHE SAID...
いつもは田口前、仁後ろのひざかっくん状態の2J絡みですが(しかも田口くんは気付かずノリノリ)
この日は向かい合わせでした。うわわわわわ・・・・(どうしよう超動揺)
そしてシーセイといえばいつも頭を振り乱し腕を
ぶんぶん打ち叩いて見えない敵と闘っているわけですが
今日も今日とて腕が取れるんじゃないかと心配になるほど激しく戦っていました(笑)
この曲だけは双眼鏡使わなくても田口くんの存在が確認できるよ!
・RUSH OF RIGHT
この曲も知らないので適当に盛り上がっていた気がします。ハイ。
オープンカーに乗ってたのがこの曲だったかしら?
うえぼが素足だった!素晴らしい(笑)
・ノーマターマター
サインボールを持ってきて投げっこ大会
両塁側のベンチ付近に彼らが立ってバックネットのすぐ近くまで来れるようになってるんですが、
1塁側で亀たん、5〜6才の男の子を抱き上げて一緒にダンシング。
直接ボール渡してあげてました。カワエエのぉ〜
ただ子供相手に腰振るのはやめなさいね(笑)
・記者会見
物凄い記者の数!!もっちろん駒井さんもいましたよ。見つけるの早かったと思う私(爆)
祭りだ〜祭りだ〜とご機嫌なじんじん。
みんなちゃんと映るからね、化粧直しておいてね、などと決まり文句をいいながら
サボってたら明日の新聞でチェックするから!(ってんな無茶な笑)
何話してたっけ?忘れたよ。
まずは写真撮影から。その撮られてる姿がモニターにアップで抜かれたりするんですね。
これはまぁ、楽しかった(笑)彼らもお仕事してますよ〜みたいなノリで。
並びは1塁側端から中丸田口赤西亀梨田中上田でした。
で、会見はまずは「CDデビューおめでとうございます!」
この日のセットのコンセプトは亀たん曰く「CDにちなんで360度お客さんが入ってます」とのことらしいんですが、
まあこれは今日が祭りだから許されるんだろうし、賛否両論だろ〜
デビューまでの道のりは長かったですか?「な・短かったです」とはじんじん。
「結成して3年目くらいが一番デビューしたいと思ってて、今はそれを超えちゃったんで・・
DVDとか出させてもらってたし、俺らDVDタレントでもよくない?それもカッコイイじゃんって言ってたり・・・」とは聖ちゃん。
KAT-TUNの結束力はどうですか?との質問には「3mmくらいです笑。もともと結束力はあってないようなもの」とは再び聖ちゃん。
今朝何時に起きましたか?また今朝起きたとき最初に何を思いましたか?
中丸→昨日は1時間しか眠れませんでした。(同感です)朝6時くらいにはおきたとか。
田口→朝6時に起きて、ご飯食べて・・・(とか超ありきたりなコメントしかしてなかったので絶対にOAされないだろうと心に誓った)
赤西→えっ、質問なんでしたっけ?(君はまた)6時45分におきて、あ、眠いと思いました。(そのままでいてくれ)
オリコン1位取ります。と高らかに宣言した6人。
聖「ここにいる人が1人2枚買っても11万枚ですよ」(ううん、7枚だよ聖ちゃん・・・汗)
仁、同じことを言おうとして噛む・・・ってのはどこかで流してましたね。
・MC
ここ何はなしたか覚えてない!すません!
じんじんがスタンバイだとかではけて
亀「これからメンバーそれぞれが過去にやったソロをメドレーでやります!今日だけです全国ツアーではやりません!」
まずはこの曲絆・・・・て絆かよっ!(爆)
・絆
これも思い出だよね。うん。
ソロコーナー
・Care
まずはステージ奥からじんじんが登場
衣装が黒のロングジャケット+白シャツ(もちろん胸元は肌蹴)+黒パンツ。
ここ最近の仁ソロでは福山雅治バリ(ルキコン3月)並みの当たりでした!どうした仁!!
最初のダンスの音楽がムラサキのだった?ケアのだった?よく覚えていない・・・
思いっきり腰を振り回した後は(ここはドームですよ、奥さん!)
ギターかき鳴らして歌ってる姿は歌詞を聴けば聴くほど心に染みてきたよ。
まるで自分自身への応援歌?って誤解しそうな勢いだったよ。
・ビバップタイム
続いてAステージに現れた田口さん。田口ドリームキターーーー!!
衣装は3月バージョン。(グレースーツ+花柄シャツ+ネクタイ)
すげーーードーム中が田口くん(とABC)を見てるよーーー
Aステージからセンター→Uステージまで横幅を使って1曲歌いきるんだけど、
ステップ踏みながら横に移動する姿がカッコよかった☆
ただドゥイッ☆(歯キラリ)はアレを喰らって震え上がるお客さんがいてなんぼなんでね。
・King of Hip-Hop Road〜R16 to baby〜
マフィアがセンターステージに登場した!今髪の毛がないから更に迫力が・・・
これはルキコン再追加の時とまったく同じ衣装ですた。
センターステージに同じキング椅子(ソファ)が用意されてたけどアレ全く意味無し!
・Love in Snow
続いてセンターステージに現れたうえぼは全身白で素足!
ちょ・・・あれ天使がいるよ!!!彼はついに彼自身が妖精になってしまったんですかねぇ?(爆)
ドーム中が上田の歌声に酔いしれてるそれもなんだか不思議な光景でした。
成長したよ君。クレイジークレイジーフォーリンラブとか歌って頃に比べたらホントに!!
・離さないで愛
続いて円形ステージに現れた亀梨くん。衣装は全ツの時と同じでパンツがピンクでした。
あの時は確か赤だったよね。
この亀たんいいのか?!あまりにも危険なオーラを全身から放つので
あかにし担とたぐち担(つまり私達)は釘付けでした。ホント1回もオペラから目離さなかったもんね。
・Understable
まず手始めにボイパとバイオリンとキーボードでコラボ☆
しかしドームで聴いてると音がばらばらに聞こえるで〜?
衣装は再追加の衣装でしたが、曲はアンダスタンダボーでした。
間奏明けからバック隊(KT-TU)が出てくるかと思ってドキドキしちゃったじゃん(オイ
タキシードに赤蝶ネクタイのトッツーがマイクを持って登場
ま・・・・・・まさ・・・・か・・・・・
・TEN-G
キターーーーー!!!!!
ドームで天狗とかやったらどうするよ?なんて冗談で言ってたのに言霊じゃないか。
あまりの命中っぷりと恐ろしさで笑いが止まりませんでした。なんでもありなんだな君たち!(笑)
なぜかじんじんだけはヤツデの代わりに上田うちわを持参(笑)
田口くんは下駄ではなく白ソックスにスニーカーで足元ダサダサ〜涙
・Messanger
天狗のままメッセンジャーもうかわいい〜かわいすぎる〜うわーーー(逃走)
それぞれキャラクターに扮して登場
亀梨(-Tステ)→修二です!(制服はアミーゴで着用してたほうでした)
仁(T-ステ)→黒沢明彦です!(スーツスーツ!そしてビジネスカバン持ってました)
田口(Nステ)→やん、まさか三郎?!と思ったら鳳センパイでした(テニスウェアーーー!!)
上田(Aステ?どこ?)→過去の過ちロック上田(金髪のヅラ被ってロッカー気取りのうえぼ)
中丸(Uステ)→ボブサップ(体に布団巻いて胴が6倍くらいの太さになってました。でかした!)
聖(-Tステ)→亀田聖withのぼり(彼が一番ハマッてた!!)
・オリジナルブルー
で、外周をグルグル〜それはまるでディズニーランドのキャラクターパレードみたいな(笑)
ラケットぶんぶん振り回す圭一郎坊ちゃま。テニスウェアーーーー!
リスバンつけた方がいい!テニスウェアにはリスバンだ!
・MIRACLE
コレも同じように外周回ってたんだと思います。
・青春アミーゴ
センターステージに戻ってアミーゴ♪(仁とうえぼは次の曲の為、はける)
今日は彰がいないけど頑張るコン☆←また狙ってるなお前!(笑)可愛いんだよーー!!
そこで彰ソロパートのときは彰を意識して前髪を足らして、コンコン。
バックで踊る鳳財閥の圭一郎坊ちゃまは振りもカンペキさ☆☆☆
修二「♪地元じゃ負け知らず〜」
亀田さん「は?誰が負け知らずだって?お前地元どこだよ!」
修二「と・・・・東京です」(怯え)
亀田さん「それならいい。お前は!」
ボブ「イマハトーキョー!」
亀田さん「・・・まあいいや。お前は!
鳳さん「東京です☆」
亀田さん「はっ!」(切れて暴れ始める)
何コレ?コント??そこで亀田さんVSボブサップが試合開始!
そこへ鳳さんがラケットで頭をポンポン、と叩いたら倒れる2人。
そして何故か「勝者田口淳之介ーーーー!」(いや、鳳さんですから。)
・BUTTERFLY
衣装はほんの少し和テイストの衣装。のちに全員同じような形の衣装着てきます。
(Mステのオープニングの中継で着てた衣装ですね。)
2人の方向性がロックなので2人してギター持ってスタンドマイクで歌ってました。
声質が結構似てるんだな〜とか、意外な発見。
・ツキノミチ〜ピカピカU
ピカピカは頑張って田口くんを追ったけど、
ものすごーーーく遠くにいたからどうでもよくなって開き直りました。
だから景色を見てたのかウソ泣きしてたのかよくわかりません。あー残念
定刻8時。Mステ中継
「何故ここで中断したかというと中継が入るからです!」
Jr.もいっせいにばーーーっと出てきてスタンバイ。
Hey!3見た人〜?歌笑見た人〜?先週のMステ見た人〜?
うたばん見た人〜?まだやってないから!上手い具合にオチたところで(笑)
モニターにはMステのオープニングが。場内大興奮!!
「僕達は4組目です!仲間由紀恵さんの次です!」
1組目から順番に出てきてヤンクミだ〜ELTだ〜だのと素人気分(笑)
で、出演者が1組ずつ喋っていき最後に東京ドームに中継がきました。
亀「俺がせーのって言ったらみんな“タモサーーン”って言ってね」とのことで
「せーの」「タモさーーん」となったわけですがちょっとタイミングずれましたね?
でOAどおりのトークが終わって「中継まで時間が空いちゃうんだよね〜」
ということなので「過去にMステで歌った曲を映像を流しながら歌います!」
聖が衣装替えに失敗して不貞腐れてる映像とか流しちゃいます!と。
・Overture〜愛のMelody
イッツァジャニーズジュニアショータイッ!ていうジミーのラップから始まるOverture
私がKAT-TUNファンになった(というかKAT-TUNというユニットの存在を知った?)のが
まさにこのMステでした。懐かしい〜〜〜もう5年前だってよ!
アタシなーんも成長してないんですね。頭の中身17歳のままです(笑)
・Overture〜Love or Like
ファーストコンの前日に出演したMステですね。
これもまさに前日予習してたんです。昔のMステ映像見ながら酒飲んで寿司食べてたんです私達(笑)
このときの聖ちゃんが可愛いんだよね!
・HEARTBREAK CLUB
これも何回も見たよ!うえぼのトゲトゲネックレスが外れたんだよね!(苦笑)
コレ衣装が足にまとわり付いてすーっごい踊りにくそうでした、みんな。
Jr.コーナー
キスマイとABCにオリジナル曲ができました!(拍手)
頑張るんだよ、これからは君たちがJr.を支えていくんだよ。
Ya-Ya-yahはJust wanna〜歌ってました。いやん、ヤァが大人になってる・・・
カツンはオープニングのほうで着ていた赤と黒の衣装にお着替え。
(Mステのお歌のときに着ていた衣装ですね)
Jr.も交えてチョロッとMC。まずはJr.紹介
ABCが着ていた衣装が昔カツンが着ていたオレンジ色の衣装で、
誰が誰のお下がりを着ているのかチェック。
調査によるといつも田口くんと中丸くんのは使われない・・・と。
サイズが合わないんでしょうね・・・わかる、わかるけど。
トッツー「田口くんのから赤西くんのに替えました!」コラコラ(笑)
Jr.は演舞城の休演日にも関わらずドームにかけつけてくれました
先日観劇してきたらしい聖&中丸
聖ちゃんはステージに上がり「1人2枚買って下さい」と地道に宣伝してきたそうです(笑)
Mステの映像を振り返って聖「中丸5年前のがカッコよかったんじゃない?」
中丸「俺あんまり変わってなくない?」には会場のほとんどが首を傾げておりました(笑)
一番変わったのは満場一致で上田だよね〜
仁「さっきさ、修二とかボブサップとかやったじゃん。上田だけ「過去の過ち」だったよね」
あれは過ちなんだ(笑)コスプレつながりで
田口「Happy!というドラマに出ます!」財閥の御曹司役と聞いて、
聖「お前にしか出来ない役だよな〜俺にはできない」
そんな聖クンもドラマに出ます。役柄は?
聖「ヤクザの元で働く高校生役です」(客もメンバーも爆笑)
聖「いや、笑うとこじゃないから。“実”は“実話”なんですよ」
上田「中丸は「たくさんの髪をありがとう」に出るんでしょ」
爆笑する会場に対して「お母さんきてるんだからやめて!」
田口「そんなネタやめてアルバムの紹介しよう!」とものすごく爽やかにまとめる。
「B'zの松本さんアレンジのリアルフェイスも収録されて内容てんこ盛りですね☆」
てんこ盛り!(爆笑)
亀「僕と田口くんでやりましたね」
で、赤西と上田はBUTTERFLY
亀「プールで泳ぐアレですね」とバタフライを泳ぐ振り
あーあ5万人の前で滑った!とは仁さんに指摘されてたのかな?
亀「今回は7曲入れたけど、僕らのオリジナル曲まだ40曲近く残ってますからね!」
仁「ピカピカUの2番の歌詞で“死ね死ねダダ・・・ダンがドン!って歌詞があるんだよね」
聖「なんで噛んでんだよ。3回謝れ!」
仁「ごめんなさい、ごめんなさい、ごめんなさい」
無邪気で素直な天然仁さんはホントに可愛い。コレ彼の天性の才能の1つですよ。
プロモ撮りでは茨城へ。「いばらきね、いばらき!」
夜は焼肉食べに行って、田口「昔話に花が咲きましたね☆」また!(笑)
Mステ中継まであと4分となり、中継スタッフもカンペを持ってスタンバイ。
中丸「緊張してきたーー」(とても緊張してるようには見えないけどね!)
これから出演するCMの話をチラホラと。
仁「OXYのCM、叫んでる顔ヤバクない?」2人でウォーと叫ぶ。
亀のCMはどんななの?と言われ再現。
「朝起きて、ん〜(と伸び)うわーーーーって」の“って(エヘ)”って感じがまた可愛いのです。
ああ悔しい〜〜これじゃ亀の思うツボだわ!(笑)
6人でスカパーのCMに出ます。あと仁と亀はドコモのCMに出てるね。
亀「こないだ5人でプッシュトークしたよね!」参加できない約1名は誰だったのか・・・
ここで時間が来てMステの中継へ。
・Mステ中継・・・はOAで見たとおり。
トークが終わってスタンバイする様子がしっかり画面に映ってたんだね!笑
田口くんのカメラアピールってここぞとばかりに映らないもんだから、哀れだよ(爆)
悪いのはカメラ割りだ!間違ってるのはヤツラじゃない!(爆爆)
・GLORIA
さ、こっからラストスパート!この曲でどうテンション上げろと?ビミョー
・Peaceful days
田口センセによるK-A-T-T-U-N振り講座は今日もカンペキでした。
てか、全身で飛び跳ね踊り狂い、ホントに疲れを知らない子です。
当たり前だよね、彼らが疲れていたら話にならない(爆)
・WILDS OF MY HEART
ベンチ裏って言うんでしょうか?かなり客席まで近づいてバックネットに寄りかかって歌っていました。
んーーー詳しいこと覚えてないんだけどね、田口くんも煽りに来てたよ。
てか3塁側に行った時?自分から先頭切ってかなりスキンシップ取ってて、
未だに慣れませんあの光景。ものすごく珍しいもの見てる気がするの。爆
今まで未公開だった2番がお披露目されました。かなり高音で裏声を使うようです。
でもこれCDで聴いた方がいいよ。ドームだと音割れする。
・PRECIOUS ONE
仁さん−Tステのクレーン、田口くんはその向こうUステのクレーンだったのでじんじんばかり見ていました。
歌を聴きながらルキコンのオーラスとかいろいろと思い出して自然と泣けてきました。
そしてドームというハコは大きいなぁ〜と。カツンもこうやって5万5千人のファンに見守られながら
祝福される日がきたんだなと思うとしんみりきちまった!うん!
田口くん、♪ウィネーバチェンジ〜のところ思い切り歌い忘れてましたね!見たぞ!
ステージ後方(外野席)まで手を振って歩き、最後はセリが下がっていく形でした。
「俺たちが」「カトゥーーーーン!!!!!」には素直に感動しましたね〜。
去年の海賊横アリ初日はぜーんぜん揃わなかったのに、(あれは亀たんの振りが悪かったけどね汗)
いまやカツン担の気持ちは1つと勝手に感じました(笑)
アンコール
・ハルカナ〜
やっぱアンコール=ナナサクですね。カツンヲタの心のミリオンヒット曲ですからね。
・SHE SAID...
この曲とかなんかあったっけ?覚えてません〜
じんじんが床に仰向けに寝転んでたのってこの曲だったかな?
・挨拶(BGM:Real Face)
客席に向かって手を振る田口くんは相変わらず全身お手振りだった!
ワンフはいつまでたってもワンフだ!変わらないでいてくれ・・・
ダブルアンコール
何か締めの挨拶とかあるんだろうか?と少し思ったけど、
まぁ普通に終わってくれた方が彼ららしくていいや!
全体的には“お披露目公演”と言った感じで、古参ファンには懐かしく
また新規ファンにはKAT-TUNを紹介するような内容だったと思います。
あくまでも“デビューお披露目公演”と名のついた特別な祭りなので、
この日ばかりは内容よりもドームにいたことに意義があるんだと思っています。
内容云々より何より彼らが楽しそうにキラキラしている姿が見れてそれが一番のお土産でした。
終わったとは緊張も解けて本当にスッキリした気持ちだったもの。久々に。
甘々ですが、これからも彼らの楽しそうな姿を励みに彼らを応援し続けたいと思います。
自分が本当に飽きるまで。これからが勝負だ。
|