Spring Tour'06 Live of KAT-TUN "Real Face"
名古屋レインボーホール 5日1部

・仁がオープニングReal Faceでサングラスに濡れ髪〜
・Real Face後ムービングステージで6人がダンス。
・1人ずつモニターにアップになるので、そこ注目です。
・田口くん、仁さんと見つめ合ってニヤニヤ〜
・ルシェル♪風の先に名古屋を探す〜
・挨拶「今日は雨の中来てくれてありがとう!」
・GOLDはピンポイントでセリが上がるようになっていた。
・ネバアゲのソロ、ためらいの〜はいつも歌い苦しそう。
・聖ソロタイトルはシャウト。
・仁さん髪縛ってないし、キャップも被っていませんでした。
・田口ソロ、これタイトルなんでしょね?
・聴けば聞くほど、アニメの主題歌・・・なんだっけ?タイトル思い出せない。
・温かい胸で眠らせておくれよ〜
・亀ソロ、椅子にタイを結びつけてチュッとする演出が・・あれ大阪でもあったかな。
・メンバー紹介 華麗なマトリックス(今風に言うとイナバウアー?)を披露した上ぼ。
・同じくメンバー紹介で仁亀がペアになって踊るところは亀→仁のウェーブでした。
・仲良きことは素晴らしきことかな。
・シーセイの2J絡みは腰振りガンガン!今日のじんじんは積極的です。
・ノマタ、田口くんは外周回るときいつも他メンバーとは真逆の位置にいる。
・スタンドからだと非常に探しやすくて助かりますが。
・外周で踊っているJr.を見よう見まねで一緒にダンス!

・まずはシングル・アルバム・DVD・有線・着うたDW、5冠達成ありがとう!
・名古屋の皆さんのお陰です。
・昨夜のごはんは手羽先を30本くらい食べらしい亀。
・聖ちゃんは20本くらいだったらしく「メンバー内で格差をつけるな!」とご立腹。
・ホテルの部屋で手羽先を食べながら「たくさんの愛をありがとう」を見ていたという亀梨くん。
・「良かったよ〜」と一言伝えたくて聖に電話をかけていたらしいが全然繋がらなかったと。
・爺「オレとずっと電話してたから」(「ウソつくな」by聖)
・聖「(ドラマの役が)ごめんなさいね〜どうしようもない子で」
・聖ちゃんは田口くんと一緒にOAを見ていたらしく「もうこいつとは絶対一緒に見たくない。」
・なぜかと言うと、「オレがお母さんに向かって“何が楽しくて生きてんだよ!”とか言うじゃん。」
・そしたら「なんで?なんで?え、これはなんで?」と質問攻めにあったらしい。
・実はオセロの中島さんが出ていたことをOAを見て初めて知ったそう。
・そんでもって殴られるシーンは本当に殴られていたので(驚愕!)
・「うっ…うぅ」と素の声が出ていたらしい。妙にリアルだったもんね。
・肋骨がどうとかこうとかでじんじん「肋骨を六骨」
・聖ちゃんに肋骨って六本じゃないぜ!?とつっ込まれる。
・どんだけバカ?
・田口くんはHappyの宣伝を。テニス財閥の御曹司〜と役柄を説明。
・かたやヤクザの元で働く高校生、かたや御曹司、かたやじっちゃんの名にかけて。
・面白いくらい役柄に差があるという話になり、
・亀、爺に向かって「かたやじっちゃんになりかけて・・・?」
・聖「いや、うん・・・・もうなってる」否定してあげないのか〜
・HappyにはKAT-TUNの曲も使われているそうです。これ初告知だそうです。
・「サボテンの花です」微妙に伝わりにくいネタです。10代の子わかるんか?
・T-Tコンビのラジオ話。
・亀梨命名「T-Tプロジェクト第2弾」(笑)
・曜日ごとにコーナーがある、という話をしていました。
・ちなみにこの日(5日)は田口メインの回だから、だそうです。
・続いてNUプロジェクト。「ぬ〜コンビです」by仁
・カメちゃんのスキンシップ大作戦。
・まずは田口くんに近づき、それから中丸氏にくっつき叩かれ、じんじんの背後にピタッ
・ど、どうしちゃったの〜!!
・UNラジオでは生電話のコーナーもあるとか。
・で、今TTラジオでは今週1週間、デビュー記念キーホルダーをプレゼントしますという話。
・仁と亀は「まだ実物を見たこともない!」ということで。
・聖ちゃん「オレもラジオの現場いって、“これ当たるって言ってくれる?”って言われた」
・聖「ハガキ送ってきても赤西亀梨のは真っ先に除外します」
・ラジオのほうにハガキをくれた方には抽選で
・聖「オレの弟をあげます」
・亀「オレの弟もいいよ」
・仁「俺の弟もいいよ」
・亀「田口の姉ちゃんと中丸の次女も」
・家族総動員ですか(笑)
・なんかのきっかけで「ここにいる人は当然みんなドコモ使ってるよな!」とじんじん。
・案外そうでもないみたいですよ・・・(笑)
・今回のコンサートは「アルバム中心の構成になってますからね」by田口(涙ぐましい発言だ・感涙)
・立ち並びが綺麗に2組に分かれる6人。
・各コンビごとに責任持って作ったらしい。AさんUさんがぎこちない。
・聖「2人の間に見えない壁が見えるよ。」逆に褒めあうのも怪しいから。
・KTコンビはスペハピ。亀「それいいね!スペハピ!うん、それいい!」とご満悦。
・この回のMCは亀ちゃんのご機嫌が非常によろしく、いい感じに絡んで滑って可愛かった(笑)
・じんじん「こなぁゆきぃ〜」聖「マスクメロン」仁「違う、オロレミメン」・・・わかりづらいよ〜
・ONE ON ONEの話で、まだまだ足りない月々の返済〜って話をしてました。
・あれは5年ローンらしいです。大変ですねぇ〜(涙)

・BULE TUESDAY 曲合間亀たぐは何やら喋ってました。読唇術はさすがに不可能〜
・2人の身長差が彼氏彼女みたいで本当にカワイイ。(主に亀たんが)
・じんじん替え歌はなし、普通に歌ってました。
・上ボソロ「Sparkring」 サングラス無し、靴はいてるというスタイルはこの回が初めてだったそう。
・ちなみにイントロは「カキゴオリ」
・中丸ソロ。「桜も咲いたと思ったら、今日の雨で散ってしまいました。」
・牧野くん、プラスエックス(グリーンアップル)を箱ごと持参し、2人で客席にバラ巻いてました。
・仁ソロはサングラス有り。赤い糸で縛るって一体・・・・・・
・金髪女性との絡みダンスは、あれの正体を知ってしまうと笑いにしかなりません。
・どっちから先にオファーしたんだろ〜?気になる〜笑
・(てか、ホントに金髪女性だったら笑い事じゃないよね)
・スペハピ。田口くん、Aメロで噛みましたね。(爆)
・コスプレ大会
・ボブ「君のハートにスマッシュv」亀田さん「お前のハートにスマッシュや!」
・ボブさん可愛すぎます!大人気です。
・御曹司はあっきーにズボン脱がされそうになってましたけど、阻止してました。
・隙を見せなくなったね笑
・かと思ったらあっきーボブの鼻めがねをつけて、御曹司に顔面スマッシュされてました。
・ちょーーースローーモーションで(ホントにスマッシュしたら仁さんに殺されます)
・青春アミーゴ 修二くん、新しいノリ方です。左右にステップ踏みながら手拍子♪
・亀田さんに「地元どこや!」と迫られても、逃げつつ歌う修二。
・羽交い絞めされて「名古屋」(超クールに)
・ボブは「例の奴らに追われてるんです〜」
・そんなボブの地元は「東山動物園」
・御曹司はどこだっけ?忘れたけど、この日も容赦ない亀田さん。
・馬乗りになってボコボコにしてました。顔はやめて〜ボディーにして〜(笑)
・亀「田口のアゴが!」
・途中で「休憩!」って修二が止めるんだけど、ボブったら「ファイト!」って再び始めさせちゃうし。
・なぜか「いーけないんだーいけないんだーせんせーにゆってやろー」と歌い始めるボブと修二。
・小さくなってくボブが非常にプリティー!可愛すぎー!
・WILDS OF MY HEART 大阪とは登場位置が変わってました。
・くるはずのない田口くんがこっち来て吃驚よ。聖ちゃんと入れ替わりの時ハイタッチしてました。
・プレワンの挨拶は聞くたびしみじみしてしまいます。
・聖ちゃんは「たくさんの愛を、ありがとう」
・田口くん何言ってたっけね?忘れちゃった(オイ)
・アンコール ムービングステージが8ブロの真上で止まります。
・2番のサビ、聖ちゃんのラップ“ハラバック”を合図に床にうつ伏せになる6人。
・そのタイミングがあまりにも揃いすぎてて、なんだか5年の月日を感じました笑
・田口くんなんでK-A-T-T-U-Nの振りはやめてしまったの??(爆)
名古屋5日 2部

・ご挨拶は「レインボーホールへよぉこそっ!名古屋魂ミセテクレ!」でした。
・聖ちゃんソロのじんじん衣装、ドリボのときに着てたヤツだ。
・2部はアリーナで若干埋もれだったので田口くんソロはガンミではなくモニターでチェキ。
・大分歌詞が頭に入りました。サビなら歌えるかも!
・メンバー紹介
・亀たんが田口くんにマイクを受け渡す際に何やらヒソヒソ
・そしてステージを目いっぱい使って連続バック転を披露!
・終わって戻ってきた亀にマイクを受け渡す際、肩をポンッと叩いてました。
・あー可愛い。好きだ友達部
・田口くんはいつもと変わりなく〜
・上ぼはバリバリにダンス!じんじんはロンダートバック宙してました!
・うん、いいよそうやって小出しにしていこう!安売りはしちゃダメ!笑
・仁亀ペアダンスは1部と同じくウェーブ。仁が亀のウェーブを手で止めていた。(表現しづらい)
・シーセイの2J絡みは今回もガンガン!今日調子いいね〜!
・外周回ってるときやたら仁が中丸に絡んでいた(笑)

・5冠達成ありがとう。
・シングルV2達成しました!と田口くんからご報告。
・今回のライブが初めてって方もいらっしゃるんですよね?
・聖「8割がた初めてなのにナナナサクカナ〜とか踊れるんですね」と感心してるんだか呆れてるんだか笑
・ドラマの話。昨日OAされた「たくさんの愛をありがとう」見ていただけましたか?
・聖と中丸さんの変顔対決。
・そこへモニターに抜かれた田口くんも変顔。
・聖「お前はそういうキャラじゃないだろ!」ホントすいません。
・Happy!の宣伝。聖がどうとかこうとかって理由で一言で役柄を説明します「御曹司です!」
・聖「お前テニスとかもうちょっと入れろよ」
・ボール役で出演している聖ちゃん(ウソです)
・田口くん、後ろからこっそり聖ちゃんを打つ真似。(また怒られるよ!)
・田口くんがしゃべっている間、いい具合にモニターに入る位置で変顔をしているじんじん。
・参加したいだけなのです。ただただ(笑)
・T-Tラジオのお話。
・田口くん「T-Tプロジェクトです」亀さんに命名してもらってんですね、1部でね。
・アルファベットで書くと泣き顔に見えるT-Tです。
・うわ〜微妙な反応〜客に納得され、じんじん「お前客にああ〜って納得されてるようじゃ終わりだよ」
・ラジオについて説明する時、なかなか喋りださない2人。「何譲り合ってんだよ」とつっ込まれる。
・2人仲良く分け合って「毎週月曜から金曜日」「夜11時半から」「ニッポン放送にて」と告知!
・T-Tが仲良しだなんてなんだかコワイ(笑)
・11時半からって言うけど、実際11時35分くらいからだから予約する時は気をつけてね。
・本日は田口くん、メインの回だそうなんですが。毎日コーナー違うらしいよ。
・UNさんラジオは上田さんが告知。
・うえぼが喋るたび横で「ねー」「ねー」と相槌を打つ中丸さん。ちょっと可愛すぎだよ君!
・うえぼの喋る声が小さいと、怒られる。
・アルバムのお話。
・この時既にそれぞれがスタンバイを開始。
・ktはケティーコンビとか意味不明なことを言い出す亀。
・しかし何故かこのMC亀ちゃんはぜーんぜん喋らない。1部の勢いはどうしたんだ?!
・BUTTERFLYはAUコンビ。「ホントはドコモだけどね!」
・あ〜と納得する客。
・あなたさっき“客に納得されてるようじゃ終わり”っておっしゃってませんでしたか?!(笑)
・で、さっさと曲へ。
・このツアー始まってから各地オーラスはかなりサクサクMCが進んでるんじゃないか?
・前みたいにだれてダラダラ40分以上も〜ってことがない。
・それは最終日は当日帰りという時間が迫られた環境に彼らが身をおいているからだろうけど。

・BLUE TUESDAY ♪ホントはドコモじゃなかったんだね〜
・上田ソロはサングラスかけて、靴はいてました。
・イントロはLove in Snow。だけど両サイドのモニターはPiecesの歌詞だったよ?
・中丸ソロ、ボイパのところで「でらうまい」
・コスプレ大会
・うえぼ「ホントは妖精なんて見えません」ぶっちゃけたー!
・「名古屋のアネゴの皆さんこんにちわ。東済商事黒沢明彦です。愛のないセックスはしたくありません」
・聖「オレはしたいです」
・お前らどんな会話してんだよ!!爆
・御曹司「君のハートにスマッシュ」聖「お前の顔面をスマッシュ」のやりとりは結構好きです(笑)
・修二「俺がお前らをプロデュースしてやるよ」その前に田口くんをプロデュースして下さい。
・オリブル。外周回ってるお坊ちゃまからお手振り!もう思い残すことはなかとです。
・あっきーに狙われた御曹司のパンツ。3回くらい阻止してました。
・君一回赤フン仕込んできなよ(爆)
・アミーゴで、地元何処やネタ。
・田口くん何処っていったんだっけなぁ??
・今回は亀田さんにボコられる前にラケットを銃代わりに「ダダダダダダッ」と射撃。
・うわっ!!!新しい技が出たーーーーーー!!!
・どうしよう、どうしようこの空気(脅)
・しかも亀ちゃん優しいから「倒れろ!みんなやられろ!!」と言ってバタバタ倒れていく。
・聖「お前ちゃんと(この空気を)処理しろよ!!!できねぇんだろ!」
・こくんとうなずく田口くんが考えた処理方法「カチッ」
・弾切れかよ!!!!!
・ああもう笑いすぎてあご外れそう(笑)田口くんに神が降りたよ。
・ごめんなさい、ホントどうしようもない子でごめんなさい(平謝り)
・田中。コント
・いつも最後はお爺ちゃんが聖ちゃんの頭に手をのせて“カッパ”で終わるんですが
・この日のコントは亀が「カッパ」ではなく「E.T.」とネタ振り。
・しかも気に入ったらしく3回くらい同じことくり返してました。しつこい爆
・しかし随分古いネタだよね〜(笑)
・亀はこっそり田口くんにも“E.T.”って言えとネタ振り。
・それをまた素直に受け取る田口くん。また亀田さんに襲われるハメに。
・しかし地方マジックがかかっている田口くんは臆することなく“ダダダダダッ”
・もう呆れて何も言えない〜状態の亀田さんでした(笑)
・ここのくだり物凄く面白かったよ。ありがとう!(爆笑)
・WILDS〜でスタンド登場した時、T-Tはすれ違う時にハイタッチ交わしていた。
・このとき亀たんが目の前を通っていったんですが、
・トップスのジャケットが白い燕尾っぽい衣装だということに初めて気付きました。
・プレワンまで来て時刻を見たらなんと20時!まだまだ時間余裕すぎでは!
・田口くん名古屋最後のご挨拶は
・「今日は楽しかったですか?僕もなんか・・・もう・・・なんかわかんねーや!(笑)名古屋の皆さん愛してます」
・外周からメインに戻る時、衣装の裾を持ち上げて駆け足してました。
・さすがに一回ずっこけてから学習したらしい。

アンコール
・Real Face
・出だしは仁亀のハーモニーがあわず失敗・汗
・今日は替え歌バンバン!中丸のシャツ脱ぎ捨てて〜とシャツを脱がそうとするじんじん。
・亀も応援して中丸のシャツがどうとかこうとか、かなりご機嫌さんでした。
・Peaceful daysだったかな。
・外周歩いてる時、スタンド席の子とタッチしてたうえぼ。
・横を田口くんが通った時、うえぼにタッチを求めていた。さすがワンフーだ。
・しかもうえぼは普通に返してあげていた。よかったな!
・同じく外周を歩いていた中丸くん。スタンド席の子にうちわを借りて仰いでる。
・しかもそれはKAT-TUNの初うちわ(多分’02春辺りで売られていたもの)だった。

ダブルアンコール
・GLORIA
・これは今のところ各会場共通〜
・上半身裸で出てきた亀ちゃん。
・外周を通る時スタンドのほうを向いていたので背中見放題!
・ちょっとこれマジ失神するかと思いました。アブナイアブナイ。
・あの背中のラインといい、くびれといい反則でしょ〜。
・成人男子の肉体とは思えません。(変な想像しないように・笑)

トリプルアンコール
・グロリアも歌い終わらないうちに“もう一回!”コールを始めるお客さま。
・え、じゃあ何か歌う?と仁さん「ぽっぽっぽーはとぽっぽー」と歌い始める。
・何がいいの?と中丸さんがアンケートをとってくれることに。
・「せーの!」で客が曲名を叫ぶも聞き取れず
・会場の雰囲気は「Will Be〜」歌え〜って感じだったんですが、まったく伝わらなかった様子。
・「ハルカナ約束?」ちょっと不服そうな会場の反応に「お前ら我儘だな!」「じゃあ、いいよ。歌わない〜」
・じゃあ、リアルフェイスで締めよう!ということでリアルフェイスに
・イントロが流れ出し・・・
・亀「田口歌いなよ、田口!」仁「ほら、上田も歌え!」と超ナイスな振り。
・ちょっとーーーー!ミラクルが起こってるよーーー!
・叫び声がうるさくて聞こえづらかったけど、主旋がうえぼハモってるのが田口くんに聞こえた
・ラップ部分を仁さんと中丸さんが歌ったり。
・かなりミラクル起こりまくりなトリプルアンコールでした。
・いやー名古屋の皆さん熱いぜっ!
・終わった後、じんじん「今日いつもより長かったから1人250円ずつ払ってってねー!」
・誰に払えばいいですか?名指しでいいですか?(爆)
--- back ---