Pop Up!SMAP−飛びます!トビだす!とびスマ?TOUR−
曲順とか〜そういうことは置いといて(笑)

MCはこんな感じでした。
・昨日9月9日はデビュー15周年の日でした!
・今日は15年と1日め。
・今朝のスポーツ新聞にて悲しい出来事が
・デカデカと15周年!と掲げられた下に掲載された大き目の写真
・4人しか映っていませんでした(どこかで聞いたことある話だ・・・)
・その映ってなかった人はごろーさん
・新聞広げて無言で怒っていた
・中居「あれ、昨日ごろーいたよね?」
・吾郎「いたよ!一緒に歌って踊って絡んだじゃない」
・そんなごろーさん「今日は調子がいい!」
・中居「なんの?」
・吾郎「踊りのキレがいい!」
・中居「俺の友達がライブ見て、ごろーちゃんを見てると勇気づけられるって言ってた」
・中居くんの歌のレベルと、吾郎さんの踊りのレベルはどちらが上か
・慎吾「どんぐりの背くらべだね」
・昨日ライブ終わりにご飯食べる約束をしていたつよぽんとごろーさん
・名古屋公演辺りから約束してたらしい
・それなのにごろーさんはスマステに出ていた(笑)
・寂しく一人ごはんを食べたつよぽん
・マーメイド・プリンスについて
・ごろーさんの最近のテーマはプリンス
・他にも2〜3候補があったらしいが、マーメイドプリンスにしたらしい
・15周年迎えられて“しあわせだよー!”とか
・ごはん一人で食べて“寂しかったよー!”とか
・口からマイクを離して大声を張り上げるつよぽん
・明らかにテンションがおかしい。
・拓哉「お前飲んでるだろう!」
・本当にそんなテンションだった
・木村君に教えてもらった
・「冷やし中華に豚の角煮を入れて食べるとおいしい」を実践したつよぽん
・ほんとうにおいしかったよーとご報告
・そんなことは「電話してこいよ。今ここで言うことじゃないだろう」
・慎吾「俺も教えてもらってるよ。自分ひとりだけ教えてもらってるんじゃないんだよ」
・剛「俺が先に教えてもらったんだもん」
・慎吾「俺なんか1週間前から教えてもらってたもん」
・・・・しんつよがなんやかんや言い合いながら次の曲へ

・拓哉「みなさんがお持ちのペンライトを一旦消してください」
・「そして歌い始めたらつけて下さい。星空の下で」
・そういって歌い始めて一斉に光ったペンライトはまさしく星空でした
・でも空に星は1つも光っていなかった。悲しい東京の空。

・オープニングはDear Woman
・Theme of 018では足を痛めながらも一生懸命踊る兄貴に心が痛みました
・やっぱり彼にとってSMAPでいることが誇りなんだろうな
・アルバムの曲はほぼ全部歌ったと思います
・バラードメドレーがよかった
・Simpleをスローバージョンで歌ったのも素敵でした
・paripia!がしんつよごろーで歌ってる歌だよね?
・ダンスが可愛くて、あーこういうのカツンにやらせたい!と思いました(笑)
・Triangleを聞くといつも亡くなったお爺ちゃんを思い出します
・突然死だったんです。でも長い間苦しまずに旅立てたんです…。
・ちょうどTriangleが発売された日がお別れの日でした。
・だいじょうぶ、で16ビート刻んでたら右腕が大丈夫じゃなくなった(笑)
・ごろーちゃんのソロ、あれ是非田口くんにやってほしい(笑)
・周りがドン引きでもベイベのツボは刺激されるはず!
・だって宝塚みたいだったもーん!
・でも来て欲しい衣装はつよぽんので(笑)
・TOKIOの盛り上がり方は半端じゃなかったです
・主につよぽんが、もうノリすぎてどっかいっちゃいそうだった(笑)
・しんごちゃんソロでボイパやってたけど、
・あれ聞いて中丸さんのボイパってうまいんだね!と改めて感心
・脱ぎっぷりのいい男はいいですね。出し惜しみしないことは大事大事!
・歌の上手い人がバラード歌っても面白みはないんですね
・もっとはっちゃけて欲しかったかも〜拓哉〜
・そのほかにアルバム以外で歌った曲は
(以下順不同)
・BANG!BANG!バカンス
・世界にひとつだけの花
・笑顔のゲンキ
・たぶんオーライ
・青いイナズマ
・KANSHAして
・雪が降ってきた
・Song X'smap
・心の鏡
・ロコモーション
・らいおんハート→朝日を見に行こうよ→夜空ノムコウ→オレンジはメドレー
・真夜中のMERRY-GO-ROUND

アンコールはSHAKEでした〜
唯一中居くんが肋骨と左足を傷めてしまっていて
その姿が痛々しかったこと。それが残念です。
どんな時でも万全の体調で臨んで欲しい、それが願いだから
9日からソロをカットしたそうですが
それは兄貴なりの“SMAPのライブ”である意味を貫き通したかったのかな。
どこかを削らなきゃならないなら“5人でいること”を優先したかった
ライブの醍醐味ってやっぱりそこだと思うから
ライブでみる5人は国民的アイドルじゃなくて“SMAP”なんですよね。
ライブって好きだな〜楽しいな〜とつくづく思ったひと時でした


さすがに拓哉が目の前で止まって歌ってたときは
“天下の木村拓哉が!”と思ったけどね(笑)
でも笑顔や仕草はいちアイドルでした。
--- back ---