cartoon KAT-TUN U you

大阪城ホール 5日1部

通路を挟んですぐ隣が親子席だった

・オレンジブルドッグがなかなか出てこない、と思ったら
はしらの影からそーっと会場を覗いていた
・そーゆー仕草、メンに似せて演技してるんですかねぇ?
・そんなオレンジブルドッグはセンターを陣取っていた

・本編スタート。正面から見ると迫力あるわぁ
・サングラス(亀仁聖)メガネ(上田)とても目隠し率高い!
・是非田口くんも便乗してみよう!
・中丸さんは・・・このままでお願いします(非情)

・シーセドの「to the top the world」が2J絡みじゃなくて大変がっくし
・でも中丸仁田口3人で拳をつきあわせてて、なんか可愛かった。
・もうホールで正面から見れるのは最後かもしれないので
・何が何でも!と必死に双眼鏡に喰らいついてました。
・Jumpin'upのWhat!What!の合いの手が上手くいかない原因は亀ちゃんにあった
・聖ちゃんは必死にワー!ワー!セイ!って言ってるのに
・亀ちゃん、セイ!ワー!ワー!って言ってるんだもん(笑)
・Movin'onは本気でカッコいい。ただし踊ってる時限定
・合間合間でけっこうふざけた顔とかしてるんだよね。ひどいもんだ
・パイプダンスで、野球ごっこをする亀、中丸
・聖ソロでは、ひたすらバクステで踊る五関さんの哀愁漂う背中を見つめてました
・ごめんなさい聖様
・タンクトップは綺麗に裂けてました
・ボイパの前に上手と下手でホーオ!合戦
・ちゃんとやったら亀がちゅーしてくれるだの上田が抱きしめてくれるだの
・好き放題言いまくりの2人。でも決して自分達の名前は出さないんだ(笑)
・ファッションショーで、スタA,Nブロ方向に色紙を投げた上田さん
・綺麗にボックス席の前の誰もいない黒幕の上に落ちる
・これにはその場にいた亀も田口も大爆笑。
・Peakはやっぱり正面から見るのが断然素敵。
・でもがっつり見るんじゃなくて一緒に手振りをしたい
・GOLDでは再びバクステで踊る五関くんの背中を見てました
・マジ五関さんの背中は素敵!
・大阪で一番釘付けになったところかもしれません(何もかも間違ってることはわかってます)
・「最後まで俺たちについてこいよー!」と絶叫する田口くんに
・「ぜっっったいやだ!!」と仁。相変わらずやんな(笑)
・メッセンジャーで、Jr.にマイクを渡し歌わせる亀ちゃん。
・ほんと子供にちょっかいかけるの好きだよね。しかもその子もノリノリで歌ってるし!
・センターステでは聖と中丸がなんか可愛い動きをしていた。

MC
・皆さんの後ろにイスがあるので座ってください
・田口「立見の人は椅子がないっすねー」
・完全スルー・・・というより誰も気づいてなかった

・特たな
亀「昨日聖のドラマ見たよ」
ロバートの秋山さんの芸がいちいち細かいことがかなり気になったらしい。
聖「あれも本当は歩いてはいけない線路を歩いてるの」
撮影のために特別許可をもらって撮影したりしてるから結構大変。
ドラマを見た後、「らぶかつ」みたいな番組を見た。
それが超おもしろかったの!とるんるんの亀ちゃん
らぶかつってなにー?とハテナマークの会場に
上田「説明しよう。らぶかつっていうのはー・・・要は合コンですよね」
自ら発言して最終的に面倒くさくなるのやめようよ(笑)
亀「(突然何かを拾う仕草をして)すてんなよ、まだ動いてんじゃん」
突然すぎてわかんないよ亀ちゃん!(笑)

・花パパ
今4話までオンエアされてます
亀「もうキスした?」
田口「したした。でもあれさー3秒くらいしか流れなかった」
亀「ハグもしてたね。聖も昨日してたじゃん」
田口「今後、お母さんも登場するんですよ」
亀「え、じゅんのママ?!」
妙に興奮するメンバー達。
田口「ちがうよ、ドラマの中のお母さん」
じゅんのママ、本当におもしろいんだよ!と何故か絶賛する亀梨さん
亀「俺、送ってもらったの。田口のお母さんに。その時田口の相談された」
親同士の方がメンバーの事を知っていたりする
聖「俺が知らない田口のことをうちの母親が知ってたりする」
そういえば数年前
聖「上田のお母さんが、俺の目の前でタクシーにめりめりめりって突っ込んでいった」
上田「うそっ、初めて聞いたんだけど!」と、大爆笑
亀「(しみじみと)いいね、親って」

・じゅんのママの話から
中丸さんが亀ちゃんの誕生日にあげたプレゼントの話
ラジコンをもらったんだけど、ずっと開けてなくて
つい最近開けて、電池がないから夜中にコンビニに
わざわざ四角い電池買いに行って部屋でラジコンしてた、と。
聖「どんだけ広いんだよ部屋」
亀「でもね、天井にガンッって当たって・・・壊れた(笑)」
短い命でしたね
亀「いやでも!またコンビニにセロテープ買いに行って直そうとしたんだよ」
てか、セロハンテープくらい家に常備しとこうぜ?

・何かの拍子で拍手が沸き起こって中丸さん、
タモリさん風に3拍子をやりたかったんだけど不発に終わる

・スシ王子
仁「喘息もちの鳩役でしょ?」
そんな無茶振りにもしっかり応える中丸さん。
でもやっぱり田口くんはスルー
そんな事態に耐えかねた田口くん「なんかうらやましいんだけど、みんなつっこまれて」
俺にもやって欲しい、と中丸さんにお願いする田口くん
田口「軍艦巻きののり役なんですよね」
中丸「そうそう、おねがいしまーす!って行ったら軍艦巻きの海苔役だったんですよー」
見事なまでの中丸さんの切り返しに会場、拍手喝采
今度こそ!チャッチャチャチャ!が成功
聖「知ってる?この手拍子はタモリさんが作ったんじゃないんだよ」
前説の人が考えて使ってたのをタモリさんが採用したらしい
中丸「へぇへぇへぇへぇ・・・」(ネタが古い)
仁「田口、愛されてるな」
田口「そうなのかなぁ〜?」
そうだよ、そうに決まってる。早く気づいた方がいい
田口「なんか俺、腹黒みたいじゃん」
え・・・・・・多分会場の6割は固まったと思う。
腹黒だって気づいてなかったの?本人ネタだと思ってたの??


・なんでかCM自慢大会
OXYのCMは聖「会見の前に撮ったんだよな。」
スースーするーと走り回る
仁「本当はカメラ目線じゃなかったのにカメラ目線になっちゃったらOKでた」
ものすごい不自然なカメラ目線になってしまったらしい
上田「僕もCM出てますよ。もぎたて果実」
亀はワンセグケータイ出てるしね
田口「僕も出てますよ。ころっとコロガリータ発売中☆」
もうその爽やかさがほんとに腹立つ!(笑)
モグラかぶって出直して来い!と言ってやりたい(爆)

・ダンスタイム
たぐかめちゅー未遂のあと、じんじんに蹴られることを
恐れた田口くんはそそくさと立ち上がり逃げた!
上田さんは超能力でJr.を操っているのだろうか

・シグナル
・初めてオペラでガンミした。やっぱり衣装翻すのが素敵。


お手紙
・亀、裕翔に「昨日トランプできなくてごめんね」
・聖のドラマ見て、ラブかつみたいな番組見てすぐ寝たらしい
・だから今日は顔色がいいのね。昨日は寝不足だったのか?!(笑)
・中丸さんのセーラームーンネタは
・セーラーマーズがときめきメモリアルに変わってました。
・仁「やったことないし!」と反論する
・この年齢で“ときメモ”知らない人いないと思うんだけどな。
・てか、私中丸くんとセーラームーントークしたいです。詳しそうじゃんなんか。
・上田さんは仁の去り際に「あかにしー今度ときメモやらせてねー」
・聖「LAに行って欲しい田口くんへ」
第一印象ははっきりいって覚えてません。
覚えてることと言ったら、
ある日、俺がドラマで3ヶ月くらい離れてて久しぶりに会ったら
いきなりタメ口になってたことくらいです。
気づいたら君はオタクになっていましたね
「マジマジ!ときメモ、ほんとにおもしろいよ!」…と言った時は正直引きました。
そんな田口ですが、大好きです。でも、LAに行って欲しいです。

・サムライさん「俺はオタクじゃねーーーー!」と叫びながら登場
・そんなんどっちでもええわー!(爆)
・歌は1日目、2日目よりはマシになっていた
・サムライさん、ラストは「大阪の皆愛してるよー!」

・完全にカットになってしまったコスプレコーナー
・バクステで聖ちゃんがお子様にサインボールを手渡ししようとするんだけど
・全力で拒否るお子様に聖ちゃんタジタジ(笑)
・ピカピカは完全に親子席へのサービスタイムになっていた。

・上田さんソロ、この回は歌詞、間違えませんでした。
・ハルカナ〜もどうにかなるさもバクステでは
・あまり田口くんを見た印象がない・・・けど見たんでしょうね
・「うたいつづけるとき」もせっかくT-Tが正面向いてるので
・お顔を堪能させていただきました

・アンコール、リアルフェイスは大阪〜手に入れるんだ〜(4日もこれでした)
・Bメロ辺りで中丸田口が右ステップ→左ステップ→アヒルダンスと遊んでました


思うに、田口くんってオタクとは違うと思う
ガンプラにしてもゲームにしてもビリヤードにしても
オタクとして極めているというのとはちょっと違う気が
それよりも私は中丸さんがセーラームーンヲタな気がしてならない。
ときメモも絶対やってたと思う。(あらぬ疑惑)
でもどーせセーラームーンネタ出すならもっとマニアックなトコついてほしい(笑)
うーんてか、リアルにセーラームーンネタっていくつくらいまで通用するの?
少なくとも親子席のお子さん達には分からない話だったと思う。。。


大阪城ホール 5日2部

・やっぱりオレンジブルドッグの動きがおかしい

・曲中、突然後ろからカメラマンが階段を駆け下りていってマジびびった。
・多分、ドル誌かなんかの取材カメラだと・・・。

・ずっと書くの忘れてたけど「僕街」で
・♪僕らは出会ったのあと、あの眩しい夏の日〜を「大阪で」
・と、変えて歌うのが定番になってました
・同じく僕街で、誰も決して分かろうとはしないんだろ〜で
・「しねぇーんだよ!」と亀梨さんキレる。な、なんで?!
・田口くんの、横顔が美しいのでしっかり拝んでおきました
・Movin'onが好きすぎる。(もちろん踊ってるとこ限定)
・後ろ向いてアヒル歩きは健在。
・でも上田さんは絶対、相手にしてくれない(笑)
・パイプダンスの前に、前髪をてっぺんでくくる亀梨さん
・フードを被るとダサいことになるのは3日1部で立証済みなので
・フードも被らず踊ってました〜
・聖ソロは、五関さんの背中を堪能する時間(ホントに何かが間違ってる)
・このときJr.が着てる衣装っていつきてたやつだろ〜?
・前の聖ソロんときにも着てたんだよね・・・
・ルキコン、Feel itの時だったかな?
・ホーオ!合戦
・「天井吹き飛ばすくらい大きな声出せよ!」
・でも、天井吹っ飛んでも責任はとらないらしい(笑)
・ちゃんとやったら聖「亀が抱いてくれるって」中丸「略してかめだく」
・思わず姐さんとつゆだくか!って顔見合わせちゃいました
・Peakにて、色紙が遠くまで飛んでご満悦の田口くん。
・最近ちょっと投げるの上手くなった??
・間奏部分にて、肩に手をかけて踊るところ
・いつもは前に2人、後ろに3人カツンで間にJr.を挟んで踊ってたのに
・今回だけスタンドマイクの後ろに中丸さん以外の4人が集合
・中丸さん1人マイクの前になってしまって、
・後ろを振り返り苦笑い。完全にハメられましたね(笑)
・そーいう楽しそうなやり取りをみているのが楽しい曲です。Peakは。
・GOLDで「ついてこいよー!」の田口くんに、「ぜっったいやだ!」の仁再び。
・メッセンジャー、バクステで踊るチビッコJr.に目をつけた亀ちゃん
・その子の後ろに回りこみ真似っこしてダンス
・偶然近くにいた仁の肩を叩き、「ねーみてみて!」って一緒にそのJr.のこと見てました
・なんか久しぶりに(多分この大阪では初めて?)話しかけてるとこみました(笑)
・ちょっとほっこり和んだ瞬間でした
・そしてバックステからメインステへ戻るとき
・田口くんがじんじんとすれ違ったんだけど、あっさり行くのかと思いきや
・さり気なく田口くんが赤西くんのお尻にタッチしていた
・すいません!ファンはお触り禁止です!!!(笑)

MC
・恒例のDVD買ってくれた人ー!CD買ってくれた人ー!
今嘘ついた人ー!で素直に(?)手を挙げる客にキレる聖。
コワイ顔して客席に向かっていく。「俺、女子供関係ないよ?」
9割がたそうだよ、と亀ちゃん。ご尤も。

・ドラマ見てくれた人ー!嘘ついた人ー!
どっちにしてもハーイ!と返事をする客に
すごんでいく聖
すかさず亀「田口とめてこい!」
聖の元へ向かうも返り討ちにあう。
しかも後から応援に駆けつけたメンバーにも蹴られる、蹴られる。
白い衣装だから怒られるだろ〜!と半ギレの田口くん
でも、本人はぜったいにおいしいと思ってるに違いない(爆)

・花嫁とパパ
「フジテレビ系、こちらでは関西テレビですね。火曜9時から花嫁とパパ
見て、見・・・てください!」
と大事なところで噛む。
聖「オマエの得意技は土下座と涙と噛む、だもんな」
田口「ハハハハハハ!」
ここ、笑うとこなの?

・我らが中丸くんも
亀「ドラマに出るんですよね」
なんで中丸だけ我らがなの?とつっこまれる
亀「そう、うちの中丸くんも」
そんだけ持ち上げといてもやっぱりシャリ役だの喘息もちの鳩役だの
落として、ツッコむだけツッコんで田口くんはスルーするのがお約束
笑いが溢れる会場に
田口「俺、今笑いとれてる?」
聖「笑いとれてるんじゃなくて、笑われてんだよ」
田口「まぁ笑ってくれたならいいや」
なんじゃそら!(笑)幸せな人ですね、田口くん。


・なんだかんだいっても
中丸「やっぱりライブですよね!」
亀「(唐突に)欧米か!」(←多分言いたかっただけ)
すると仁「それってどっちかって言うと俺じゃね?」
中丸「渡米か!」
ナイス、ツッコミに自分達が一番受けてるKAT-TUN
きれーにしまったところでJr.コーナーへ

・の前にやっぱりやりたい幽体離脱〜
ごろんと寝転ぶ中丸さんに、聖も付き合って
2人して起き上がるという何とも意味のない幽体離脱
完全なる自己満です。

・ダンスコーナー
たぐかめ、チューはしなかったものの
ぺたんと手足を伸ばして座り込む田口くん
後ろから来たじんじんに本気で蹴られる
絶対待ってた。蹴られるの。そういうとこがホント腹黒(笑)

・お手紙コーナー
裕翔の去り際に亀「今度お台場行こうね」
裕翔「え?」
亀「パイレーツオブカリビアン観に行こう」
裕翔「あ、はい」
結構そっけないですね(笑)

亀から中丸へ
「一緒に走りましたね。俺と中丸と中丸の、お父さん」
中丸「あれがお父さんに見えたのか?」
亀「(人差し指を振りつつ)見えてないっすよ」
まぁいろいろありましたが、今同じグループでよかったです、と。
「KAT-TUNがこの6人で良かった、と思います。」
途中で中丸さん思い出したように、「俺金八先生のオーディション落ちたんだよね」
まだ根に持ってたのかーーーーー(笑)

中丸から仁へ
マーキュリー、ジュピター、ときメモは前回と同じ通り
迫りこまれ、むせるじんじん。

仁から上田へ
仁「ジャニーさんへ・・・」
読めるのか?!どんなこと書くのかもの凄く興味はある(笑)
仁「うーちゃんへ」
流れはコレまでの回と一緒。ポケモンのレベル2でした・・・
と言ったら上田さんスケッチブックを開いて自作の“うえぽむ”を披露

上田から聖へ
上田「くりりんへ」
聖「見た目だけだろ?!」
上田「田中くんとは、会った瞬間ケンカをしましたとさ」
・・・己の発言にウケた上田さん、懸命に笑いを堪えるも
聖「笑い堪えんなよ。チョーブサイク!(苦笑)」
上田「田中くんとは性格は全然違うけど・・・あ、間違えた」
素で慌てる上田さんがホント可愛い
本当は外見は全然違うけど、性格は似てるところがあって、と言いたかったのねん。

聖から田口へ
聖「LAに行ってほしい田口くんへ。嘘です」
嘘も半分本気に聞こえます・・・無論愛ゆえです(笑)
聖「気づいたら君は立派なオタクになっていました。
中でも『マジ、ときメモ、ホント面白いから!』って言った時はマジで引きました
君なら好きかもね。セーラーマーキュリー」
そんな田口が大好きです。でも、LAに行って欲しいです・・・

・せりあがって登場した田口くん。
・「月にかわっておしおきよぉおお!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・素で言葉が出てこなかった。笑いすぎて立てなかった。
・これってある意味すっごい空気読めてるんですよね?ね??
・「罪を憎んで人を憎まず・・・」
・セリフを言い始めたら何かがひっかかって上手く行かず
・最後がめちゃくちゃ早口になってました(笑)
・ピカピカ、親子席サービスタイム
・素でサムライさんが怖いんです。そんな笑顔でボール投げられても・・・
・捌け際に中丸さんを紹介するはずが亀ちゃん
・「次は田口じゅ…中丸雄一、中丸雄一でkey of life」
・やっちゃった、って顔で捌けて行きました(笑)
・中丸さんのソロはABCと5人で絡んで踊るところが好き。
・歌うのはとっても苦しそう。キーが高いのかなぁ
・LOST、またしても歌詞が間違っちゃってる上田さん
・でも本人はそんなことに気づかずノリノリで歌ってる
・もういいんじゃないかな、歌詞なんてどーでも(オーイ)
・ハルカナ〜の前奏部分は毎回ちゃんと踊っていた田口くん
・そのあとはひたすら五関さんの背中観察。どんだけ〜
・ハルカナが終わると必ず「ルシェーーーーール!」と叫ぶ聖
・リアルコンの流れがそうだったからですか。
・でも曲は「ど〜にかなるさ」
・チョー!で華麗なジャンプを披露する田口くん。
・ずっと見てると「疲れないの?」と問いたくなる
・というか、見てるこっちが疲れてくる(笑)
・ラスト「うたいつづけるとき」
・正面だったのでひたすらオペラで田口くんを見てたんだけど
・なんだかうっすら泣きそうな感じで鼻が赤かった。
・泣け、泣けとじれったかった私もやっぱり腹黒なのか?(笑)
・挨拶で「こうして来て下さるファンの方一人一人に支えられてるんだなぁと実感しました」
・結構いいこと喋っていたのに、最後になんか余計なこと言ったので台無し。
・何言ったんだったかなぁ・・・でも、今それ言わなくてもってことだったのは間違いなし。
・じんじんは「無事に怪我なく終えることができてほっとしています。」
・「メンバー、スタッフ、もちろんファンの皆さんに支えられて半分だけど参加することができました」
・口下手というか、言葉にしようとすると上手いこと言えないのは相変わらずだけど
・ちゃんと伝えなきゃいけないことは伝わってきたので、よかったです。

アンコール
・Real Faceで、相変わらず田口くんと中丸さんはノリノリで可愛い。
・満足げに踊ったあと田口くんを飛ばして亀梨くんとハイタッチを交わす中丸さん
・そのかまわれない姿が愛おしいのは田口くんだからこそ?!(めっちゃMだな)
・トロッコに乗ってアリーナを右往左往。
・トロッコでジャンプは危ないよたぐちくーーーん
・Will be〜も歌い終わってJr.紹介
・センターステージにカツン集合
・亀梨さんはごろんと寝転がってQuestion?の名前を連呼
・膝を立てて、足でリズムとってました
・きっといろんなことから解き放たれた瞬間だったんだろうな〜

ダブルアンコール
・盛り上がると言えばコレ!「ノーマター・マター」
・ダブルアンコで登場した田口くんはラグランTシャツの袖をまくりあげ
・頭にはハチマキ風にバンダナを巻いて登場。
・ジーンズの衣装が7分丈だけに、どーみても魚河岸さんスタイル。
・兄ちゃん、どこの市場まで買出しに行くの?!(笑)

・歌が終わるやいなや「もう一回、もう一回」の大歓声
・聖「飛行機に間に合わなくなるだろ!」
・と、いいつつもじゃあもう1曲ってことで
・KAT-TUNといえば・・・「ハルカナ約束」!
・なんだか感極まるものがありました。
・センターステージにごろん、と寝転んだじんじん
・メインステからやってきた上田、中丸にガシガシ蹴られる
・ふと思いついたかのように起き上がり中丸にマイクを預ける仁
・場所を空けて!ってな仕草をし、ロン宙を披露
・久々のロン宙成功に、中丸さんと健闘を称えあう(笑)
・下手のステージ端では亀ちゃんが赤ちゃんを抱っこ。
・差し出すおかーさんもおかーさんだと思うが・・・抱っこする亀ちゃんも亀ちゃん。
・歌が終わって6人がメインステに歩いて向かっているとき
・亀「田口がやりたいんだって!」
・すると、田口くん花道からダッシュしてロン宙を披露
・大きく手を開いて大の字で着地、成功!よかったね!
・メンに「さすがアクロバット担当」と感心されていました


突如として始まったロクーンのコンサート、どうなることかと思ったけど
回を追うごと、日を追うごとに日々感覚を取り戻していく6人に改めて感心
そしてやっぱり6人の姿が自然でしっくりくるということも改めて思ったし
コンサートのステージで、ファンの歓声を浴びた6人は
どんな仕事をしている時よりも一番輝いている、というのが
この目で見て実感したことです

LAがすっかりネタになってるもんなぁ。
これが一番ビックリしたことです、正直。
君ネタ作りのためにLA行ってたんかぁ〜?!(笑)

--- back ---