内容は簡単に言うと1部→World's Wing
2部→翼プレミアム(タキツやJr.時代の曲)の2部構成でした
1部で特に印象に残ったのが
スペインのフラメンコ!あれはカッコよかった!
足が少しもたついてたのがよくなればもっといい!!
アフリカっぽいところは
タイコとステッキ(長い棒をまわすヤツ)が出てきた時点で
あ…SHOCK・・・と思わせてしまったのが残念でしたが…
休憩挟んで2幕ではアンダルシアと千年メドレー
一糸乱れぬ踊りとスタイルがとーっても素敵でした!
なんであんなに足長いんだろー!
足が長いしズボンもきちっと履くから
ほんとーに足のラインが綺麗でほれぼれしました。
あともう一つ、千年メドレーの前の海中っていう設定のバラード
あの曲も素敵だったけど衣装もブルーとシルバーのコントラストが
すごく綺麗な衣装だった。青も似合うんだね翼くん
でもなんか悲しいかな、MADとか千ちゃんに目がいくのはなんでなんだろーね
昔からの習性という、悲しい性?爆
ショータイムの前に軽く挨拶
「先日発売されたベストアルバムには大好きな「JOURNEY」も入ってます」(笑)
翼が大切にしてきた5年間のタキツバの曲とJr.時代の曲を披露
怒涛のシングルメドレーはキスマイとMADも交えて。
「SAMURAI」が終わると、「流れ星」
せり上がって、マイクスタンドで歌う翼の下で
(山本)亮太と千賀ちゃんがそれぞれソロダンスを踊ってました
2人とも踊り上手いです。少クラユニットが楽しみですね!
今からとっても期待しています☆☆☆
そして「Slave of love」
せっかく踊るのに前開き無しのロングコートは勿体無い!!
そこが残念な点でしたぁ・・・
そして締めは「epilogue」
この歌卑怯だよなぁ〜!
何が悲しいってわけでもないのに泣きたくなる。
CDで聴くとそれほどでもないけど、生で聴くと涙腺緩むわ。
いろんなエピローグが走馬灯のように駆け巡りますね
翼らしい、翼の個性を存分に活かしたショーステージだったと思います
これがいろんなところで評価されて次に繋がればいいね
今度はダンスショーだけでなく、他の道にもトライしていって欲しいな。
この日は徳光さんが観劇にいらしていたようですね
後ろ見たら2階の最前列にいました
終演後はふつうに帰っていかれました〜
|