7月7日 18時@静岡
メインステージが高いな、と思ったけどそうでもなかった
いろんな意味で近すぎてビビッてたんですけど
始まってみると案外冷静な自分がいたりします。
それが悲しかったりなんだり・・・(笑)
はじまる前になんとなくスタッフを見ていたら、
モニター用カメラマンのお姉さんが広島と同じ方でした。
基本的には撮るポジションが決まってるんだね〜(そりゃそうか)
・T∀BOO
・意外にも仁さんのパイプを見たの初めてでした
・だっていつも田口くんを見るのに必死だから・・・!
・聖ちゃんの背中にはきつね?しょってますよね。
・向かって左側のスクリーンが故障してました。
・関係ないけど五関君髪きったよね??
・Jumpin'〜挨拶は入口出口たぐちでーす!
・黄色いコートに着替えて出てきた時に手にしていたのは
・なんとペンライト!!我が目を疑いました。
・楽しそうに振り回してる。絶好のおもちゃですよね…って君は子供か!(笑)
・亀ちゃん、今日は会えて嬉しいぜ!織姫たち!!
・ドチュエバ
・二人夜数えて〜の振りも好きですが
・Party始まるTonight×2の手をうねうねするのも好きです
・そのあとはひたすらT-Tがかわいい
・その後のサビ、わかってるドンストップ!で左手を前に出す振りも好き
・極めつけは真っ直ぐに見つめての前のうえぼと一緒に手をパンパン
・ツボが多すぎる・・・!
・12時
・この曲でした、トツくんとにらめっこしてるのは
・花道のペアダンスは基本的に亀×宮田とたぐ×玉しか見ていません
・(いつもたまたまこの2ペアの立ち位置の近くだから)
・聖ソロ、上手から出て来てオープニングでバイクがストップ
・どうやらエンジンストップしてしまったらしくその後バイクはナシで
・当然マッキーとのコラボもなし。
・とっさのハプニングにも対応できるのはプロとして当然ですが
・なんか感動してしまうよね
・亀ソロ、予告も←もの書き順を間違えて
・「あんなに練習したのに〜」と凹んでいたら“し”を書き忘れて
・“予告もなに??”に。小さく“し”を書き足して
・「カメナシだけに」(←上手い!笑)
・写真は1枚目→パソコンに向かう田口(真顔で)
・2枚目→6人でごはん(居酒屋かなんかの個室)
・3枚目→ソロで使う絵を描いている亀
・歌が終わって、絵をプレゼント
・亀「ロールカーテン?くるくるってなるやつ。ロールスクリーン?」
・右上に番号が入ってるんですね。
・10って書いてあるから何かなと思ったら、公演数だったみたいです
・田口ソロ、この回はC5ブロに登場。
・田口くんファンです、と言ってたけど無理矢理言わせたような??
・その場でうちわにサインしていました。
・最後は“夏の思い出に僕のウチワもぜひ1枚”としっかりちゃっかりアピールしていた
・広島で買っといてよかったですよ。ボロボロになるまで振りますから!!笑
・本来の意味(仰ぐということ)でもとっても役立ってます。
・TEN-G
・紫テング「6人組の海賊におそわれたー」
・どさくさ紛れで応戦していた赤テングにも誤って殴られたらしい
・腕を押さえてうずくまる紫テングに
・「なんで鼻やられたのに腕おさえてんの?」
・紫「昨日野球やりすぎたー」
・ていうかピンクテングのテンション低すぎ!
・青「見た目は一番やる気ありそうなのに」
・間違って赤西、と発言してしまい
・ピンク「見た目は似てるかもしれないけどあんなやつと一緒にすんな!」
・とりあえず1人につき5人かかりでというのは決定稿らしい。
・紫「4-0で負けたーそりゃ鼻も折れるわっ」
・青「小テング!お前らももっと調子乗れ!」
・ってことで一緒にテング
・黄色テング(中丸)のテンションが異様でひたすら腰をグラインドしてみたり
・鼻を折っては勢いよく戻して遊んでみたり(しかも何回も)
・目が離せませんでした。どうしちゃったのさ!笑
・三行ラブレター
・お茶に絡めたネタだったんだけど、何を言っているのかよくわからなかった
・ダァ。
・湿気凄いわー「セットに15分、3分で崩壊」
・オープニングのリフター降りてくるときにパーンってなったらしい
・ネタは当たり前だよシリーズ
・地球は回る〜(ラピュタ)
・まわれーまーわれ、メリゴーランド(久保田利伸)
・顔が最高です、顔芸が(笑)
・愛コマ
・違うところみてたら、中丸さんがトロッコに乗って戻ってきた
・俊足だったよーあっという間にいなくなってた笑
・船の甲板では亀ちゃんとうえぼがボクシングごっこ。
・頭に矢をつきさしたまま、メインステへ向かう中丸さん。やっぱおかしい
・LIPS
・やっぱり聖ちゃんに攻撃を食らう田口くん
・最後の方で仕掛けてくるので反論の余地なし笑
・中丸さんのまたしても珍行動。頭からTシャツをかぶる
・一体何がしたいんだきみはー??
MC
・静岡初めてです
「おじゃましまーす」
・7月7日といえば
聖「うちの兄貴の誕生日」
亀「うちのお父さんも誕生日だよ!」
この偶然に2人でびっくり
それより今日は七夕です
亀「今日ここで織姫と彦星が会えたね」
中丸「残念ながら曇ってるけどね。雨降ってるけど」
・誕生日と言えば
赤西くんおめでとー
中丸「24歳ですか。どう?」
仁「どうって?」
どうもこうもないですよね
仁「俺も中丸と同じなんだー・・・」
中丸「毎年のことだろ」
亀「中丸24なの?32かと思った」
仁「それは肌年齢だよ。あ、髪質か」
亀「髪質は昔から一緒だよ」
中丸くんは今年25才。四捨五入したら30才だよ(←この言葉禁句)
いや、でも25才って普通に若いですよ。
・スピードレーサー見た人いるー?
一斉に見た〜よかった〜と答える客
中丸「一人ずつしゃべって」
聖「無理だよ」
仁「(完成したのを)まだ見てないんですよね」
プレゼントはもらった?の質問に
仁「上戸にもらって・・・」
亀「朝ちょっとだけやってたよ」
仁「あんなに喋ったのにちょっとだけかよ!」
仁「ラジオの時、田口がメインパーソナリティで上戸さんがゲストに来てくれて
チョコをくれたの。田口とあと」
田口「欽ちゃん」
仁「そう。と3人にくれて。三股かけられたなぁ…ってプレッシャーかけたらマグカップくれた」
亀「マグカップは白でしたか?」
なんで色きくの?!
仁「・・・白でした。取っ手が指輪みたいになってて」
亀「知ってる!取っ手が黒か金でキラキラしてる?」
仁「ちがうちがう。開けた時指輪だ!でもごついと思ったの」
亀「うちと一緒だから!!」
仁「ちがうちがう」
そうと思ったらうん、と言わせるまで言うのが亀梨節(笑)
仁「誕生日に一人だけメールをくれた人がいます。誰だと思いますか」
一人ずつ客席に聞いていく。
どれも同じくらいで甲乙つけ難し(笑)
仁「亀梨くん一人だけ来たの」
予想外の答えにどよめく会場。
上田「意義アリ!!」
一斉に手を挙げる聖、上田、中丸。
上田「俺7月3日の11時55分頃に送ってやるか!と思って
日付変わってピッと送ったら送信先エラーって」
亀「で、中丸は?」
中丸「メール送ったらまァ結果は同じですよ。電話したら繋がらなかった。
NTTのアナウンスが流れて」
亀「お掛けになった電話は電波の届かないところにあるか・・・ってやつね」
聖「俺も一緒。メールしたら、上田パターン」
亀「で、田口くんは?」
田口「俺は送りましたよ。別件でね」
なんだそりゃ・・・
でも同じパターンを経験してる人が約2名
聖「俺誕生日の時にね、藤ヶ谷から一番にメールが来て
あーいいやつだなと思ったら“相談があるんですけど…”って
すごく重い感じの内容だった」
中丸「俺誕生日の時、聖から電話が来て“田口の番号教えて!”って」
聖「あードリボの時だ」
みんなが送れない中亀だけはアドレスを知っていたのか?疑惑浮上
亀「俺も送れなかったからショートメールで送ったよ」
ほーーーと感心する会場&メンバー
上田「俺はもう完全にふてくされてましたね」
・基本的にアドレスは変えても聞かれないと教えない
ていうか、メアド変えすぎでしょ?
亀「仕事の連絡とかで一斉にメール送られてくると
他の人のアドレス出てくるけど、それさえ変わってたってことでしょ」
中丸「あれなんで(他の人のアドレスが)でてくるんだろうね?」
聖「そこまで執着なかった」
亀「田口、なんで会話に参加しないの?」
田口「メールしなかったから申し訳ないなと思って」
亀「こいつ送ってこないよな」
聖「俺もこないー!」
田口「俺ねータイミング悪く番号とか変えちゃうんだよね」
7月4日に電話番号変えたらしいですよ
上田「誕生日になるとさー聖の株上がるよ」
なんで?
上田「なんか良いこと書いてくれるから」
・中丸くんもソロ舞台が
中丸「あのぉツアー終わってからぁ・・・」
といいながらマイクのコードをいじいじ
亀「なんで自分の話になるとそうやってテンション低くなんの!」
ここで照明が落ちる
亀「中丸の話し始めたら照明落ちちゃったよ」
仁「性格だから…だるそうに見えるけど一生懸命なんだよな」
亀「そういうの直していったほうがいいよ」
仁「普通にしてるつもりでも態度悪く見えるから気をつけた方がいいよ」
どっちなんだ、赤西仁よ。てかそれ君に言われたくないな(笑)
中丸「やりますんで、お暇でしたら足を運んでください」
亀「東京と静岡近いんだし」
中丸「夏休みですし、旅行がてら来ていただけたら」
亀「中丸がてら、東京観光でね」
亀「でも、このツアーの合間も打ち合わせとかして頑張ってる」
仁「日本で一番忙しい男!」
亀「今日本で一番忙しい男に対抗するかのように忙しい上田くんも」
上田「はい、お台場でソロライブをやらせていただきます!」
こちらははつらつと告知。
・あまりにも喋らないので
亀「田口くんはKAT-TUNなんですか?」
田口「おす、おらKAT-TUN!」
あ、そうですか(冷たい・笑)
田口「さっき三行ラブレターですべったんだよね」
メンバー何言ってるかわからなかった、と苦笑い。
田口「早口なのかな俺」
亀「そんな田口も宣伝がある」
田口「あ、はい。カートゥンKAT-TUNに出れます。ADとして」
中丸「あれ、正直どうなんだろう」
誰もが思っていても口にしてなかったことを・・・!爆
ADさんだかプロデューサーさんだかが面白い人らしい
・次は父母に送る歌
聖「うちのお母さん見に来てる」(へー)
息子のために静岡までねぇ・・・
(田口ママは仙台にお目見えしたらしいですね)
亀「田口は?」
田口「来てないよ」
亀「そこでママーだろ?」
こんな感じでMCは仁と亀がよく喋っておりました
どうしちゃったんだろーっていうくらい仲良しで
なんだかうきうきしちゃいました(笑)
暑いのか興奮してるのかみんな頬が紅潮してて可愛かったナァ
あとどこか完全に忘れたんだけど、
仁「中丸のお父さん警察官だから」中丸「リアルだから!」
って会話があったんだよね。なんの流れだったんだろう??
・マザファザ
・仁&中丸はセンターの階段のところに座っていたので
・結果的にサビ辺りまで田口くんは一人きり。
・ふざけすぎて離されたのかしらん??
・トロッコで通った仁さん、肌が綺麗だったナァ
・今はコンディションまずまず良い方なんだろうなぁ・・・
・タップダンスで年下チームのダンスが目の前でした
・うん、満足!満足!
・遮る物が無いってストレスなくていいよねー・・・
・HELL,NOは微妙にセンターステが遠くて満足に見えなかった;
・いつの間にか下手側のモニターが復活していた
・中丸ソロ、ダンスか歌、どっちかに専念したほうがいいと思う余計なお世話だけど
・苦しそうなんだもんー!
・最後の決めポーズも力なく、終わりました。結構お疲れモード?
・うえぼのソロで歌詞をスクリーンに出さないのは
・間違えても誤魔化せるからなのかしら?(大概失礼)
・仁ソロ、間奏のところかな?
・バクステからセンターステに移動してくるところ
・照明がめくらましみたいにチカチカしてるんだけど、
・それが目の前で繰り広げられてる事なのに映像を見ている感覚に陥るのが不思議
・SIGNAL
・Hey boy人ごみに〜のところのフリがすき。
・こういうマニアックな好き、を沢山見つけた気がします今回は(笑)
・紹介ダンス
・中丸くんは省エネダンス、上田くんはがっつりダンス、赤西くんは腕立て伏せ?!
・非常に個性的で面白いですねカツンて。
・喜びの歌
・♪生きている〜素晴らしすぎる
・めっちゃ顔を近づけて歌う友達部。
・君たちが素晴らしすぎるよ笑
・クレイジーラブ
・♪二人でもちより〜セイッ!
・なんとも歌いづらい
・でも上手く合唱できたら綺麗な曲だしすてきだよね
・ヒラヒラ舞い降りてくる金テープがキラキラしててすごくきれいだった。
・たくさん持って帰ってきたよ笑
アンコール
・リアフェは♪おもい〜かるい〜
・1会場で1回は必ずやってる気がするけど、このやりとり
・ピスフル
・最後のKA!KA!KA!TTUN!のところで力一杯飛ぶ田口くんと
・それに応戦する中丸さん。この2人のこういうところが好きでたまりません。
・FIVE紹介でりょーたりょーたと連呼する聖ちゃん
・りょの発音が妙に巻き舌で気になった
ダブルアンコール
・ちょろっと出て引っ込む聖
・出てきたメンは仁と中丸以外上半身裸
・田口くんにいたってはバスタオルを胸から巻いてました(温泉ロケの女子)
・♪君の右肩よりかかる〜でじんじんの肩によりかかる上田さん
・寄りかかってたの左肩でしたけどね爆
・歌が終わってもう1回!もう1回!コール
・亀「ちょっとKAT-TUN会議していい?!」
・輪になって会議する6人
・カメラに背中が写っていてなぜか背筋に力を入れて、背筋比べ
・中丸さんにいたってはTシャツ捲くって腹筋に力入れてました
・それにしても細い!あばらが浮き出ているよ・・・
・仁「サヤエンドウ歌う?」中丸「一度も歌ったことねーよ」
・なんなら振りも踊りましょうか??笑
・聖「彦星様もう一回やってーって言って」
・せーの!ひこぼしさまもういっかいやってーー!
・じゃあハルカナ約束!
・イントロのダンスを踊ろうと頑張るも途中で挫折する聖と中丸
・ハルカナかアワストーリーで田口くんが上手のスタンドにバスタオル投入
・取った子に対して「それ、返して!ウソウソ!」と遊んでいた
・だったら最初から投げるなよって話ですよ笑
・端から見ていて微笑ましいやり取りでした。
|