A.B.C.-Z Kis-My-Ft2 FIRST CONCERT

10月13日 横浜アリーナ

セットリスト☆
・Day breaker
・Kis-My-Me-Mine
・HIGHER!FLY!
・街角Deep Blue
・サンキュー

メンバー紹介&挨拶

A.B.C.-Zコーナー
・Naked〜アクロバット〜Naked
・明日の為に僕はいる
・ダンス〜STAR SEEKER

Kis-My-Ft2コーナー
・ダンス〜千年のLove Song
・ツキノミチ
・ダンス〜Rap
・FIRE BEAT

軌跡コーナー
・キ・セ・キ
・REAL DX
・DON'T U EVER STOP
・愛想曲
・キッス〜帰り道のラブソング〜
・HONEY BEAT
・ズッコケ男道
・weeeek

MC

対決コーナー
・ダンス
・Crush〜海賊
・ダンス
・青春アミーゴ

・Attraction!
・Good-bye, Thank you
・祈り
・Rocket Man
・BRAND NEW SEASON
・Freedom
・限界メーター
・Keep on Runnin'
・Days

アンコール
・Day breaker


1部 12時開演
・オープニングはモニターに1人1人のアップが映って、メインステから登場!
・Day breaker(タイトルはWS見て知った!)
・衣装がエビはシルバー×青、キスマイはゴールド×赤。キラキラ☆
・エビさんフライングアリ。
・メンバー紹介はA.B.C.-Z、Kis-My-Ft2の順で。
・玉ちゃんが煽ってるのとかなんか不思議な感じだった。てか初めて見た爆
・WANTED!で流れた音楽がカートゥンコンWANTED!と同じBGM(ムビオンの前のコーナーね)
・笑った笑った。
・謎の解説人・みっくん
・五関河合は愛のメリーゴーランド?!
・とっつはメインステではなまるマーケット
・ハッシーはバクステでダンス
・ここでJUMP登場。高木いのちゃんとハイタッチしてた
・塚ちゃんとっつ、サーカスボール
・メインステで郁人ゴムを使ってジャンプ
・薮光も登場。
・河合「Hey!Say!JUMPよりジャンプした!」
・ここでなぜか突然松潤のモノマネを始める郁人。
・ファンもWISHを大合唱。
・「光もなんかモノマネして!」と無茶振り。
・最後は塚ちゃんがセンターステからバクステまでバック転!
・てか、北山は一体なにがしたかったの??(禁句)
・バクステでNakedから明日の為に僕がいる歌いながら外周歩いてメインステへ
・五関くん、シルエットで影とダンス。
・シルエットが5人になってSTAR SEEKER
・スタシカになるとテンション急上昇するのはなぜなんだろう?
・初めて見た時から好きさ!(初めて見たのは多分去年の正月コン@武道館)
・五関さんに夢中すぎてハッシーとか目に入ってないんですけどどうだったんですか?
・全体的には思ったより違和感なかった気がするんですけど・・・
・とっつ「北斗七星のように・・・」
・それどんな例え?!と思ったけど、千年愛みて納得。
・7色の星に見立てて、モニターとリンクして上手く北斗七星になってたわー
・ツキノミチ・・・デジャブ。
・この曲バラードVer.はサマリ、少クラ、ドリボでしか歌ってないんだよね
・思い出すな。ひざ怪我しててたな。いなかったな。(過去ブログ参照)
・渉さんは歌ってなくてリボンフライング(青布)
・千賀・宮田・玉森ダンス。腰から下のアップはさすがにまずいんでないの?!笑
・ニカソロダンスからラップそして全員でダンス
・センターステでダンス。スモークバンバン
・いや、このダンスこそ18禁ですよ。上下はやめなさい、上下は(笑)
・KAT-TUNよりよっぽど18禁だと思ったのは私だけじゃないはず。
・Mステ映像流れながらキ・セ・キ。
・このコーナーちょっとウルっとなるよね。
・リアデラーとドチュエバーはロックオンで!
・ドチュで樹くんがラップを。
・そして慎太郎がセレナーデを歌おうとしたその時!
・滝兄さん登場。ジャンプよりよっぽどどよめきがあった…なんて秘密だよ☆
・そして曲は「Venus」へ
・歌がグダグダだったのは、本当は歌う予定じゃなかったから?
・仲良くウリウリやってるのをみて、微笑ましく思いましたわん☆

そのままMCへ。
・センターステからメインステージへ移動
・ぞろぞろと移動するその後姿がなんか面白かった(笑)
・やはり仕切ってしまうタッキー「今日はお客さんなんだから、みんなが仕切ってよ!」
・タッキーの感想
・一番印象に残ったのは二階堂のラップ“答えは2つ Yesか?Noか?”
・あとは「まさか千賀が腰振るとはねーお客さんはキャーッてなってたけど
・心の中で思った“何がキャーだ”と」(笑)
・みんなにとってタッキーは“殿”
・年に1回は一緒に仕事してるけど、みんな大きくなったなーと思ったらしい。
・滝「(単独コンを)見たかったよ」この一言が何より嬉しかったんじゃないかと。

ここで突然ですが、公開記者会見。で、センターステへ移動
・自分達がメインで会見なんてまったく持って初めてなので撮られるのも慣れない(笑)
・しかも何故か滝さんも一緒に撮影に参加。
・アイドル誌・テレビ誌・スポーツ紙等々いろんな雑誌に載ると思われます。
・カメラマンさんから注文がとぶ中、慣れないもんで・・・素人で・・・と口々に(笑)
・会見の際、A.B.C.-Zになって変わったことは?と聞かれ
・とつ「平均年齢が19.99999・・・歳になりました」(笑)
・今さらながらユニット名の由来とか、まぁ・・・今さらと思ってるのはファンだけなのかな(笑)
・会見が終了して、何度も「ありがとうございました」と
・丁寧に記者陣にお礼を言ってる姿がまた印象的でした。
・会見はエビはとっつ、キスマイはがやが仕切ってました。
・やっぱとっつーテレビ慣れしてるわ〜としみじみ。はなまるでの経験が生きてますね
・会見が終わって再びメインステージに移動
・じゃあ、見てるからね〜と捌けようとするタッキーに「ちょっと待ってください!」
・「まだ帰さない!」(笑)僕達着替えないといけないんで、残ってください。
・それは何か?繋げということ?
・30秒で着替えてくるんで!と捌けるA.B.C.-Z
・キスマイとトーク
・滝「エッチなダンスをやってましたねぇ」
・懐かしのエロエロダンス。「当時一緒にやってましたよ」のお兄ちゃん組。
・滝「あのねーあんまりやんない方がいいよ」
・そこで出てくるA.B.C.-Z。その間ホントに30秒くらい
・滝「ABCはなんでも早いよね」
・キスマイは着替えて、そこで髪をセットしてしまうらしい
・さて、と帰ろうとする滝に今度はキスマイ「次は僕達の着替えがあるので・・・」
・滝「俺に残ってほしいのか?繋いでほしいのか?」
・郁人「つないでいて欲しいんです」←うまい!
・塚「せっかくなんでからみましょ」
・今日コンサートがあると聞いて駆けつけたタッキー
・来たらマイク渡されて、イヤモニつけれらたそう。
・でもキスマイにしろABCにしろ、2組が一緒になってすごく一つになってるし
・次は単体でも観てみたいよね、とタッキー。
・「滝沢くん、構成考えてください。全部、いやせめて前半」という郁人に
・滝先輩がすごくいいことを言っていた

コンサートっていうのはお客さんに感謝の気持ちを伝える場所なんだから、
自分達の感謝の心を込めて考えなくちゃ、意味がないんだよ。と

・さすが・・・深いですねぇ
・せっかく2組一緒なので合体技とか対決とかいろいろします、と。
・郁人「始まるんで早く戻ったほうがいいですよ」
・滝「なんだと!!」邪険に扱うと罰当たるよ(笑)
・観てるからね〜、といって捌けていくタッキー。
・いやーでもドッキリで終わらなくてよかったね。
・捌けてから「滝沢くんてほんとにかっこいいんですよ!!」と力説するとっつ。
・自分達のこだわりの寝方を話す面々
・ニカの寝方がすごいらしく、テーブルに足をかけてうずくまって寝ているそう
・塚ちゃんは舞台裏の階段とかで寝てる。
・リハの時に自然とグループ同士で固まるものなんだけど
・宮田だけは気づくといつも五関くんの隣にいたらしい
・五関「後輩に好かれるんですよ。優しいんでしょうね」
・アハアハ(笑)ここにいる全員後輩じゃん!って思いました。心の中で(笑)

あーなんか書いてると長いMCだったな。

・合体技は千手観音みたいな腕を使ったダンスで迫力満点
・ダンス対決のBGMがリアルコンのダンスナンバーBGM
・もちろん、脳内で中丸さんが出てきたことは言うまでもない。
・玉のドラム!!!萌
・アミーゴ最後に和解の握手を交わす渉さんと郁人
・祈りは千賀ロックオンで☆
・謎の解説人・みっくん再び登場←だから何したいの!?
・ロケットマンはスタトロ・ABC
・Brand new Seasonはアリーナ後方にトロッコ・キスマイ
・ラストスパート!
・外周があるコンサートに久しぶりに入った気がする…(笑)
・キンキとかKAT-TUNとかドームクラスだと外周もないんだもん。
・JUMPがまたステージに上がってた。限界メーターでまた高木とハイタッチしてたよ。
・Days
・聞いたことあるなぁと思ったんだけど、どっかテレビで披露した?!
・ちなみに大冒険も横アリコンも行ってません。

アンコール
・Daybreaker


2部 16時開演
主にMCとツボったところの記録で
・1部でタッキーが出てきたところはVenusではなく
・セレナーデ、キッス〜、ハニビ、ズッコケ、weeeek。
・衣装もシルバー、ゴールドじゃなくオレンジ、グリーンだった。
・これが正規の構成なのね〜
・FIRE BEATの前のダンスが藤ヶ谷祭りだというのでロックオンしてみたら、ホントに祭りだった。

MC
・宮田が仕切りたいらしいです!
・再追加公演が上手くいえないみやっち。
・「ハッシーが入ってA.B.C.はどうなの?」
・楽屋がにぎやかになって、河合ちゃんの笑い声がよく聞こえているらしい。
・郁人「相手してくれるから。友達ができた」
・どうやら他の3人が大人なんだそう。
・橋本「河合くんが僕の相手してくれるんで。居易いです」
・そら、そういうしかないわな爆
・weeeek盛り上がるね!と言う話からそのメドレーの時に
・愛想曲の時にしゃがんで煽っているところからみんなで立ち上がった瞬間があったんだけど
・藤ヶ谷「別に打ち合わせとかもしてないのに一斉に立ち上がってなんか嬉しかった!」
・なのに・・・千賀を見たら一人だけ座ってた…(哀)
・キッス〜の時、河合ちゃんずっとマッスーの真似してた
・河合「マッスーに聞いたら、マネされてから手逆にしたって」
・ずっとマネし続けたらそのうち直立不動になるかも、って言われ放題(笑)
・渉さん「モノマネやってよ」←自分に害がないと分かると強いらしい(笑)
・いいよ〜やだよーといいつつ、「何やる?新作?」え、新作があるの?!
・渉さんの要望により「新作で」
・新作“嵐、翔くんでLucky Manのラップ部分”
・似てる!雰囲気がすごい似てる!いやーすごいっす。
・郁人「雰囲気だよ全部」そう見せる雰囲気がすごいよ、とがや。
・そしてWISHもやってくれ、というファンの要望に応え
・イントロ部分は宮田が担当。ちゃんと練習してから。「3音くらいしかないじゃん」
・そして始まったWISH 松本潤。大合唱の会場に、誰コン?!って一瞬思いましたが。
・マジすごいっすよ河合さん。
・嵐コンを観に行った時、WISHがかかってドキッとするらしい。見られてる感じがしちゃうんだって(笑)
・潤くん見てると河合に見えてくるから・・ってそれ結構重症だよ藤ヶ谷さん。
・そのモノマネの事実を本人は知っているのか?
・郁人「知ってる。楽屋に挨拶に行ったらan・anに載ってそうなカッコいい感じで
・モノマネ、やってよ。って言われた」
・その場の空気が2秒くらい固まったらしい。
・結局その場ではやらずに終わったらしいけどね。
・郁人「おれもういーから、みんな喋りなよ」
・確かに郁人とがやの独壇場(笑)
・メンバーの家族も観に来ているらしいです
・玉「親とおじいちゃんおばあちゃんも来てます」
・渉「俺の母ちゃん、ツキノミチのとき俺青い布使ってフライングしてたじゃん。
・全然気づいてなくて、藤ヶ谷見てたって」
・河合ちゃんの家族はさっき来てたから今はいないよ
・千賀「俺もおばあちゃん来てます。でっかいおばあちゃん」
・「今日の為に5キロやせたの!俺のコンサートの為に」
・お前のじゃない!と総ツッコミ。名古屋帰れ!と強制送還命令(笑)
・がやの弟・ゆーすけも観に来たらしい。
・よく一緒に買い物行くんだけど、たいすけじゃなくゆーすけが握手してることもあるとか。
・藤ヶ谷ってダルビッシュに似てる、っていう話になり
・ゆーすけのが似ているかも。でもダルビッシュって今は坊主だよ、という話に
・塚ちゃん「どーでもいーよねー」
・大、爆、笑!!!(笑)
・これでMC締めよう、ということで終わりに。
・郁人とガヤがとにかくよく喋る!まさにマシンガントーク(笑)
・北山も茶茶入れたくさんしてたね。横尾さんもこの回は積極的だったし
・そう思うとA.B.C.は大人しいのかも。微笑んでる感じが多いというか
・とどめの一言系?(なんじゃそりゃ)

アンコールはDay breaker
ダブルアンコはフィーバーとフューチャー
トリプルアンコでもう1回Day breakerでした。

若干目がウルウルしている子もいたけど、
達成感に満ち溢れた顔をしてる方が印象的だったな。
まぁ、まだ代々木もありますからね。
ホント、この先に何があるかわからないけど日々歩いていこうって感じだね。

--- back ---